気になるニュースGOO!~キニグー

オレが気になるニュースを投稿(⌒∇⌒)ノURLは原則スマホのURLです。

[南アフリカ]HIVを延命させる日本の塗料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2017年02月16日 08時02分10秒 | ニュース



スポーツをやって体調が良くなり良い一年でしたわ(^-^;


《ソース》 アフリカで開花、関西ペイントの「命を救う塗料」アレスシックイ | ペイントナビ    (アーカイブ)

南アフリカ共和国の最大の都市、ヨハネスブルクから東にクルマで約30分。大通りを1本折れると、それまでの喧騒から切り離された閑静な住宅街に入る。その一角にある古い教会の敷地内に、目的の施設はあった。

「セントフランシス・ケアセンター」。末期がんやエイズウイルス(HIV)感染者など、余命の限られた患者を対象に、終末医療を施すホスピスである。身寄りのない幼児30人を含む約60人の患者が生活している。その少なくない数の患者が、ここで最期を迎えるという。

そんな施設で今、ある小さな “奇跡”が起きている。

今年2月にホスピスに入院した女性、ミシェル・ハメレさん(仮名、18歳)。当時既にHIVに感染、発症こそしてはいないものの、免疫力は低下の一途をたどっていた。入院時の体重は31kg、身長は約130cm。年齢の割に明らかに身長が小さく、咳も止まらなかった。

通常の患者なら、そのまま衰弱し、やがて病気を発症して亡くなっていく。ところが、ハメレさんのケースはこれに当てはまらなかった。ホスピスでの 生活が始まると、彼女の体調は劇的に変わったのだ。

「日を追うごとに、健康状態が回復、顔色もよくなり、食欲も出るようになった」と、ホスピスの看護責任者であるウィニー・ドゥラミニ氏は驚く。入院から8カ月後には体重が52kgにまで増加。止まらなかった咳もほとんど出なくなった。

回復の理由は、一義的には看護師が施した的確な治療の効果だが、当の看護士は「治療以外にも理由がある」(ドゥラミニ氏)と言う。そして、棟内の壁を指差した。

実は、院内には特殊な塗料が塗られている。「塗料を塗って以降、多くの患者の体調が改善している」。ホスピスの代表を務めるシンシア・ディックス氏は言う。

特殊塗料には、日本のしっくいに使われる消石灰成分が含まれている。塗ると、表面に無数の微細な孔ができる。そこにウイルスが吸着すると、細孔内部の高アルカリ状態が、ウイルスを不活性化させる。細菌、臭いの成分やカビなども同様の仕組みで細孔に閉じ込め、最後は殺してしまう。つまり、特殊塗料を塗った部屋は、通常よりもバクテリアやウイルスを劇的に少なくできる。

免疫力が低下したエイズ患者は、通常なら害のない種類のウイルスやカビであっても、病気を発症する可能性がある。彼らにとって、無菌に近い環境は、それだけで延命効果につながる。

HIV感染者の生活を劇的に改善し、失われていたかも知れない命を救った特殊塗料。実は開発したのは、塗料大手の関西ペイントだ。日本では、「アレスシックイ」という名称で2008年に発売している。自然素材として古くから用いられてきたしっくいの機能を組み込み、住宅やオフィス向けの高付加価値塗料を展開している。一度塗ると、効果は7~8年ほど持続する。高級ホテルや高級列車の車内などにも使われている。<略>
しっくい塗料は、今も改良が続けられている。今年5月には、壁だけでなく、布などに塗料を塗ることも可能になった。この技術を利用すれば、例えば救援テントなどに塗り、無菌状態に近い簡易手術室などに使えるという。

世界の塗料メジャーと関西ペイントとの差は、大きい。それでも世界トップグループ入りを諦めない同社にとって、アフリカ市場の制覇は必達目標だ。 しっくい塗料を始めとした特殊塗料の重要性は今後さらに高まっていくだろう。その意味で、南アフリカのホスピスでつかんだ成果は、同社のアフリカビジネス 拡大のきっかけとなる可能性は十分にある。

(^.^/)))~~~関西ペイントさんエライっ!
ちなみに世界のペイント会社ベスト3

1位 PPG アメリカ ピッツバーグ州


2位 アクゾノベル(AkzoNobel)オランダ


3位 シャーウィン・ウィリアムズ(Sherwin Williams)アメリカ オハイオ州

ひとっつもしらんかった(>_<)これは恥ずかしいわ。
ソース


最新の画像もっと見る

コメントを投稿