コーラス・インフィニ☆

国立音楽大学附属高等学校合唱部のOGを中心に構成された女声合唱団です!

初出場☆合唱祭

2012-07-16 01:20:01 | 日記

お久しぶりです。
一応指揮者やってます、湯田です♪

今年の活動、一度も更新されなかったブログさん。
ここらでまとめて更新させて頂きます;;
今日も素敵なステージに参加しましたので、そちらも合わせて報告します。


まず2012年のインフィニはざっとこんなことがありました。


1/22 国立市チャリティーコンサート出演。
    寺嶋陸也編曲「ふるさと」から3曲ほどを演奏。
    音高合唱部のステージにも参加させて頂きました。 

3/11 東日本復興祈念コンサートに、混声合唱団・漣、南相馬ゆめはっと合唱団と共に出演。
    カテドラル関口教会にて、フォーレのレクイエムを演奏しました。
    震災のあった時刻に、祈りを捧げました。


6/2  日野市民会館・お昼のロビーコンサートに出演。
    我がインフィニのアドバイザー、菊池大成先生のステージにインフィニも出させて頂きました。
    ポーランド製のアップライトピアノがあるロビーにて、菊池先生はショパン、瑞慶覧尚子さんの曲を。
    私たちインフィニは、ポーランドの曲や日野と由のある巽聖歌に関する楽曲を演奏しました。





そして本日、7/15は・・・


インフィニの目標の一つでもある合唱祭に出演することができました!

昨年は震災の影響でホールの補修工事が入ったということで中止になってしまいましたが、
今年は無事に開催され、一年越しの目標達成となりました。


新美徳英作曲、やさしい魚から「天使」、
ブストー作曲、「Responsorio de Navidad」というクリスマスのモテットを歌いました。


インフィニとしては、初の大ホール!!
お昼の練習やリハ室の響きと、ホールの響きの違いに戸惑ったりもしましたが、
とても良い経験を積ませていただきました。


まだまだ課題もありますが、とりあえず今日は良い声を出せる瞬間が多々ありました。
この調子で曲が仕上がっていくといいなぁと、また新たな目標ができましたね。



そして他の団体の皆さんの演奏にも非常に楽しませて頂きました!
合唱が好きな方々が、生き生きとした表情で、様々な形で歌っている姿は見てるこっちまで楽しくなるほど…
私たちより先輩な合唱人、そして同世代の合唱人、前の団体は私たちより後輩の合唱人…(というか可愛らしいちびっこ達?)
勝手ながら、仲間がいっぱいで嬉しい気持ちになりました(笑)


また来年にも歌える楽しさと、素敵な出会いに期待して参加できたら嬉しいなと思います♪



今回は初出場ということでお花を頂きました。
とりあえず私が頂いてしまったので、責任をもって綺麗なお花のお写真を載せたいと思います(笑)

せっかく名刺作ったのに、交換できなくて残念だったな・・・と今更ながら後悔。(爆)





次回は8/19に立川市民会館(アミューたちかわ)にて出演予定!
また詳細がわかったらアナウンスしたいと思います。