新年度に入ってひと月半が経ちました。
みなさま如何お過ごしですか?
季節もすっかり変わり、大変遅くなってしまいましたが
3月に行ったインフィニ☆コンサートのご報告をいたします!

3月22日(土)夜 ルネこだいら中ホールにて
コーラス・インフィニ☆2度目の公演「Pleiades vol.2」を行いました。
フォーレをはじめとするフランス生まれの宗教曲
ソロや演出、楽器付きでの楽しい「メリー・ポピンズ」メドレー
瑞慶覧尚子先生の「白いシクラメン」など団員の大好きな愛唱曲
そして、プログラムの最後を飾ったのは『初心のうた』でした。

どのステージもそれぞれに、今のインフィニ☆らしさが詰まったものとなりました。
ご来場の皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?
ステージの上の私たちは、一曲一曲思いを込めて、楽しんで歌わせて頂きました^^
少しでも、何か私達の「思い」を感じて頂けていたら...
そして楽しい時間をお届けできていたら幸いです♪
多くのお客様にお越しいただき、団員一同心より感謝しております。
本当にありがとうございました!
当日ロビーにて行いました募金活動では、57,336円をお預かりし、
全額日本赤十字社を通して東日本大震災義捐金へ送金させていただきました。
皆様のあたたかいお気持ちに、この場を借りて心より御礼申し上げます。
さて!
新年度を迎え、インフィニ☆は更なるステップアップを目指して活動中です!!
もっともっと良い音楽をお届けできるよう、新たな目標を持って練習に励んでいます。
次のステージは7月に2つほど予定しております…が、その前に!
来週、インフィニ☆の音楽専攻有志が集まり、
「ソロ・アンサンブルコンサート」を開催いたします(^^)
コーラス・インフィニ☆ ソロ・アンサンブル コンサート
Aiolos(エオルス) vol.1
5月25日(日)13:00開場/13:30開演
@宮地楽器小金井ホール(JR武蔵小金井駅北口より徒歩3分)
※入場料500円
※座席数には限りがあります。あらかじめご了承ください。
歌やピアノのソロ、連弾、重唱など、
インフィニ☆メンバーの普段の公演ではみられない新たな一面を、どうぞお楽しみに!
プログラムも多彩です!!
「Aiolos」や、その他のステージの最新情報は
当ブログ、twitter、facebook等でお知らせいたします。是非ご覧ください。
今年度もたくさんのステージで、皆様とお会いできますように♪
♪Pleiades(プレアデス) vol.2 プログラム♪ 2014.3.22 Sat.
I.フランス生まれの宗教曲
Cantique de Jean Racine, Op.11 Jean Baptiste Racine 詩/Gabriel Fauré 曲
Ave verum corpus, Op.65-1 Gabriel Fauré 曲
Ave verum corpus Francis Poulenc 曲
Tota pulchra es Maurice Duruflé 曲
Ave Maria Camille Saint-Saëns 曲
II.Infini Entertainment ~映画『メリー・ポピンズ』メドレー~ R.M.Sherman/R.B.Sherman 詩・曲
お砂糖ひとさじで
チム・チム・チェリー
2ペンスを鳩に
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
III.わたしの好きなうた
Laudate Dominum Jurijus Kalcas 曲
風のような歌は 林 芙美子 詩/信長 貴富 曲
はる 谷川 俊太郎 詩/松下 耕 曲
白いシクラメン 征矢 泰子 詩/瑞慶覧 尚子 曲
IV.女声合唱とピアノのための『初心のうた』 木島 始 詩/信長 貴富 曲
初心のうた
自由さのため
とむらいのあとは
でなおすうた
泉のうた
アンコール
無伴奏女声合唱曲 木 谷川 俊太郎 詩/信長 貴富 曲
瑠璃色の地球 松本隆 詩/平井夏美 曲/源田俊一郎 編
指 揮 : 荒木 泰俊/湯田 佳寿美
ピアノ : 菊池 大成/星野 安彦
みなさま如何お過ごしですか?
季節もすっかり変わり、大変遅くなってしまいましたが
3月に行ったインフィニ☆コンサートのご報告をいたします!

3月22日(土)夜 ルネこだいら中ホールにて
コーラス・インフィニ☆2度目の公演「Pleiades vol.2」を行いました。
フォーレをはじめとするフランス生まれの宗教曲
ソロや演出、楽器付きでの楽しい「メリー・ポピンズ」メドレー
瑞慶覧尚子先生の「白いシクラメン」など団員の大好きな愛唱曲
そして、プログラムの最後を飾ったのは『初心のうた』でした。







どのステージもそれぞれに、今のインフィニ☆らしさが詰まったものとなりました。
ご来場の皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?
ステージの上の私たちは、一曲一曲思いを込めて、楽しんで歌わせて頂きました^^
少しでも、何か私達の「思い」を感じて頂けていたら...
そして楽しい時間をお届けできていたら幸いです♪
多くのお客様にお越しいただき、団員一同心より感謝しております。
本当にありがとうございました!
当日ロビーにて行いました募金活動では、57,336円をお預かりし、
全額日本赤十字社を通して東日本大震災義捐金へ送金させていただきました。
皆様のあたたかいお気持ちに、この場を借りて心より御礼申し上げます。
さて!
新年度を迎え、インフィニ☆は更なるステップアップを目指して活動中です!!
もっともっと良い音楽をお届けできるよう、新たな目標を持って練習に励んでいます。
次のステージは7月に2つほど予定しております…が、その前に!
来週、インフィニ☆の音楽専攻有志が集まり、
「ソロ・アンサンブルコンサート」を開催いたします(^^)
コーラス・インフィニ☆ ソロ・アンサンブル コンサート
Aiolos(エオルス) vol.1
5月25日(日)13:00開場/13:30開演
@宮地楽器小金井ホール(JR武蔵小金井駅北口より徒歩3分)
※入場料500円
※座席数には限りがあります。あらかじめご了承ください。
歌やピアノのソロ、連弾、重唱など、
インフィニ☆メンバーの普段の公演ではみられない新たな一面を、どうぞお楽しみに!
プログラムも多彩です!!
「Aiolos」や、その他のステージの最新情報は
当ブログ、twitter、facebook等でお知らせいたします。是非ご覧ください。
今年度もたくさんのステージで、皆様とお会いできますように♪
♪Pleiades(プレアデス) vol.2 プログラム♪ 2014.3.22 Sat.
I.フランス生まれの宗教曲
Cantique de Jean Racine, Op.11 Jean Baptiste Racine 詩/Gabriel Fauré 曲
Ave verum corpus, Op.65-1 Gabriel Fauré 曲
Ave verum corpus Francis Poulenc 曲
Tota pulchra es Maurice Duruflé 曲
Ave Maria Camille Saint-Saëns 曲
II.Infini Entertainment ~映画『メリー・ポピンズ』メドレー~ R.M.Sherman/R.B.Sherman 詩・曲
お砂糖ひとさじで
チム・チム・チェリー
2ペンスを鳩に
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
III.わたしの好きなうた
Laudate Dominum Jurijus Kalcas 曲
風のような歌は 林 芙美子 詩/信長 貴富 曲
はる 谷川 俊太郎 詩/松下 耕 曲
白いシクラメン 征矢 泰子 詩/瑞慶覧 尚子 曲
IV.女声合唱とピアノのための『初心のうた』 木島 始 詩/信長 貴富 曲
初心のうた
自由さのため
とむらいのあとは
でなおすうた
泉のうた
アンコール
無伴奏女声合唱曲 木 谷川 俊太郎 詩/信長 貴富 曲
瑠璃色の地球 松本隆 詩/平井夏美 曲/源田俊一郎 編
指 揮 : 荒木 泰俊/湯田 佳寿美
ピアノ : 菊池 大成/星野 安彦