3:16LURE WINDE SIDER

実測値 65g 19cm
このルアー覚えてますか?

13年前
キャプテングレッグさんと縁があり、
USAビックベイトを大量に品揃えしていた当店でしたが、
当時はまだ国産のビックベイトはほとんど存在していませんでした。
あ、グレッグさんは日本にビックベイトを持ち込んだ元祖の方です!
ジェネリックトラウト
懐かしいですよね~
現在主流のビックベイトの源流となるルアーばかりでした。
そんな中の一つに
3:16LUREのWINDE SIDERがありました。
ついついサイドワインダー?って言っちゃいますが、ワインドサイダーです(笑)
造形をみてアレ?ってなる通り
ジャ☆ロン?の元ネタ??か??となるわけです。
そう、元のアイディアってアメリカ発ってこと多いですよね~
チャターしかり、アラバマしかり、、、
ジャバがミノーサイズまでダウンサイジングした事にあのルアーの価値はあるのは間違いない。
しかし、創世記頃のスイムベイトに既にこの形態が考案されていた事って凄いですよね。
マテリアルもしっかりとしていてその点もジャバとは大違いです。
アクションは言わずもがな
今更説明の必要はないですよね。
しかも、ラインスルーなんですよ!
今の人からしたらラインスルーのスイムベイトったらアレの事か?ってなるでしょうね~
さて、
もうすっかり見ることが無かったこのルアーですが、
なんと今回、ご用意することが出来ました。
当店としては13年振りの入荷となります。
しかもあの当時、かなり人気であった為、なかなか数を用意することが出来ず、
おそらく総数10個程度であったと思います。
もしかしたら、コレクションでまだ持っているお客様いるかな?
当時、たしか2500円+税 だったと思います。
おそらく今後入荷は出来ないかと思いますが、
懐かしいばかりでなく、
是非とも実釣で使用して頂きたく思い、
1980円税込にて!
数量限定にて販売致します。
是非とも使ってみてください!!
レインボートラウト 代表的カラー

ラインスルー部
ベイトフィッシュ

シャッド

ヒッチ