EUの現代っ子たちは情報に明るいし考えるし利口ですよね。一方、日本の子供達は受信したものを考えることが苦手(数多くの要因から)、道徳含めて根本的な部分から改善していかないと駄目だと思います。余談ですがマイカーで(フェリー)ロスレア… twitter.com/i/web/status/1…
— Hiroko Konishi / 小西寛子 (@HirokoKonishi) 2018年7月21日 - 19:32
NHKエンタープライズとは pic.twitter.com/2pdVmbmfSV
— Hiroko Konishi / 小西寛子 (@HirokoKonishi) 2018年7月21日 - 17:21
私のおじゃる丸音声商品のことで沢山のみなさまから資料や証拠、そして考え方、愛情、気持ちを頂戴しています。この方々は本当の意味で将来につながる何かのご縁かもしれませんね。ありがとうございます。 twitter.com/hiroshimagic31…
— Hiroko Konishi / 小西寛子 (@HirokoKonishi) 2018年7月21日 - 16:26
公益含む社会的な問題は、民事的に処理・処分しようと考えておりません。国や行政機関に委ねることによってなし得ること、厳罰な処分を求めることなどが含まれています。
— Hiroko Konishi / 小西寛子 (@HirokoKonishi) 2018年7月20日 - 21:16
おじゃる丸小西寛子音声:リズム時計工業株式会社様から資料をいただきました。まだ詳細は受けとっておりませんが、株式会社バンダイ様より、あるものから資料を送るというお電話もいただいているようです。現在継続精査中ですが、こちらにつきましてはこの場でお礼を言わせていただきます。
— Hiroko Konishi / 小西寛子 (@HirokoKonishi) 2018年7月20日 - 17:08