これはすてきだ。日本の大人たちがこのイギリスの小学校の先生のようであったら、日本の社会は誰にとってももっと住みやすくなるだろうな。 twitter.com/Palette_lgbtq/…
— 太安萬侶 (@onoyasumaro) 2019年4月18日 - 21:24
炎上覚悟で言いますけど、ネトウヨの情報のほうが核心に迫っているし、反論できない確証が詰まっていると思いますけどね。 twitter.com/nawaoku0/statu…
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) 2019年4月14日 - 22:31
北九州市市議会議員の村上さとこ日本第一党に対するヘイト発言、落選運動を繰り返す、私の動画を勝手にツイートしている件は迷惑行為防止条例の第8条、嫌がらせ行為で八幡西署で対応しているはずでが、まだやりますか。
— 桑鶴和則(くわづる和則)北九州市八幡西区 日本第一党 (@HONBA211) 2019年4月19日 - 00:04
拡散お願い致します。
対… twitter.com/i/web/status/1…
この前のカウンターの件ですが、選挙妨害に来たカウンターの画像をあげさせていただきます。
— 桑鶴和則(くわづる和則)北九州市八幡西区 日本第一党 (@HONBA211) 2019年4月18日 - 23:53
優秀な八幡西警察署は被害にあったがわは身元を確認し、カウンターがわは身元も確認せずお帰りいただいた。
画像の他に戦況妨害に来た女性一名、男性一… twitter.com/i/web/status/1…
八王子市から日本人の生活が最優先の政策。
— 桑鶴和則(くわづる和則)北九州市八幡西区 日本第一党 (@HONBA211) 2019年4月17日 - 05:43
応援しています。
youtu.be/UpCOyPR4o0w
あの日のことも、熊本の空を飛んでいただいたブルーインパルスのことも忘れません。 pic.twitter.com/w7PptpitJY
— 桑鶴和則(くわづる和則)北九州市八幡西区 日本第一党 (@HONBA211) 2019年4月14日 - 12:03
結局、「量産型」の精神を忠実に継承したのはボトムズ。主人公自ら「ザク」的なもの(スコープドッグ)に乗って戦うなんて!主人公メカ(ラビドリードッグ)はラスト数話にしか登場しない。(最後はスコープドッグと相打ち)ここまでリアルにやってもらわんとね。当時中学生でしたが、シビれました。
— 上念 司 (@smith796000) 2019年4月19日 - 08:25
ファーストガンダムはたびたび再放送され、ガンプラでメジャーになりました。その後、マクロス的な方向とボトムズ的な方向に分かれたと思うんです。私は二兎追いましたが、楽器を持って戦い始めた時点でマクロスにはついていけなくなりました。座右のアニメは装甲騎兵ボトムズです。むせる、、、
— 上念 司 (@smith796000) 2019年4月19日 - 08:15
宇宙世紀以外はガンダムではないという原理主義者ではないんですが、それでも∀とか翼とかはちょっと、、、ガンダムもどき(ガンもどき)に見えちゃうんですよ。種、00ですらギリギリって感じ。ファーストのテレビシリーズ(しかも再放送じゃんなくて本放送)を見ていた老ガノタの戯言です。
— 上念 司 (@smith796000) 2019年4月19日 - 08:12