哲学日記

『地球が静止する日』底流する聖書の強烈イメージ

『地球が静止する日』ウィキペディア「ストーリー」
より引用させていただきます。
 

ある夜、プリンストン大学で教諭をする地球外生物学者ヘレン・ベンソン博士の自宅に、アメリカ政府のエージェントが突然やってきた。強制的にある非常事態への協力を求められたヘレンは、1年前に他界した夫の連れ子であるジェイコブを隣人に預け、慌ただしく公用車に乗り込む。

すでに政府は、軍を総動員出動させ警戒態勢を敷き、町は異様なまでに静まり返っていた。政府がヘレンのほかに、核物理学・天文学・地質学などの権威を招集したのは、木星の外側で観測された「謎の物体」への対策を講じるためだった。小惑星と思われるその物体は、想定外の進路を信じがたい速度で移動し、マンハッタンへと迫っているのだった。…………

[引用終]

 

 

 

 これは、1951年公開『The Day the Earth Stood Still』のリメイクで、名作のアイデアは世界中の後続映画に何度もパクられ、俺たちはすでに見飽きてるから、上記のストーリーに新鮮味はまったくない。


 しかしこのリメイクは非常によくできて、オリジナルのつまみ食いできない芯になっている部分を、ある意味オリジナルを超えて鮮明に描いている。

 聖書は、旧約新約全体のエピソードが最後の審判に収斂する構造になっている。
この物語の究極形が、今も欧米の人たちの血肉となって活きていることを実感できる。
 
 
1951年版

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (My Favorite Songs) 

www.youtube.com

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る