岐阜・タイヤ・キーパー・専門店・イマージン・50才からのイノベーション それからバトンタッチへ!

岐阜でタイヤ専門店を経営しながら洗車コーティング専門店を開業しさらに事業継承する一部始終を描きます。 

タイヤ屋の隠れた力を「キーパーコーティング」のポスティングで販促!

2013年02月22日 | 商人
タイヤショップの非繁忙期には「隠れた力」が存在します。
タイヤが売れるを繁忙期とするなら
11月12月と3月4月です。
それ以外が非繁忙期となります。

繁忙期の戦力を仮に100とすると
非繁忙期は30ぐらいですか?
すると70もの力が隠れているわけです。
その力をどこかに活用することが出来たなら
「隠れた力」が現われて大きな力になる筈です。
タイヤ専門店だけの時代はその「隠れた力」を生かせずに
スタッフを閑疲れで苦労させていました。
「何もすることがない」ほど辛いことはありません。
何とかしようと思い続けたことでしたが
新分野に進出したお陰で生かすことが可能になりました。

その「隠れた力」を
洗車・コーティング専門店キーパープロショップ岐阜店の
販促活動として ポスティングに注ぎ込む事が出来るようになりました。
2月22日の午後2時半から4時までの
一時間半の時間で
岐阜市鏡島地区に三店舗から4名を投入して
約1200枚を投函してきました。
私はタイヤ専門店イマージン本店で
一人でお留守番です。
洗車・コーティング商売は
毎週の土・日曜が繁忙日なので 木曜金曜にポスティングを
すると効果が大きいのです。


「隠れた力」を注ぎ込む的はキーパープロショップ岐阜店の販促唯一つです。
これも弱者の生き方です。
「弱者は戦力を分散せず一点に集中させろ すると錐のように穴が開く」
確か孫子の兵法にあったと思いますが。

当社にとってキーパープロショップ岐阜店は
開業から4・5年は車美容業としての創業期という時期です。
なんとしてでもモノにしよう 繁盛させようと
情熱が沸き立つ時です、雨が降ろうが槍が降ろうが
全員が一丸となって配りまくって認知度を上げて
大勢のお客様に知っていただき
その成功を信じて邁進する時です。

共通した目的が共有されると大きな力を発揮します。
何事も生かすことは活かすことですね。
するとみんあイキイキしてきます。
ありがたいことです。

無駄を活かす事を考えるのが商人です  
無駄に見えたものは
見間違いで 実は大きな力でした。

最新の画像もっと見る