寝る直前まで、スマホやタブレットを見ている方多いと思います。
そこで、ここ数か月、布団の上でも使い勝手の良いテーブルを探していました。
その時、目に留まったのは、これ↓↓
クッションテーブルです。
板にクッションが付いてて、膝に乗せ使用。
超便利そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/87952c797c16986ca4b550bd1883da62.jpg)
欲しくなったので、他メーカーも色々調べました。
機能的に良さそうなのは4,000円程度からあります。
しかし、色々見ていくうち、気になった点が出てきました。
クッションテーブルって、実は軽めの物でも2㎏前後の重さがあるのです。
クッションはまだしもテーブルは木材ですから、ある程度の重さは仕方が無いのかもしれません。
しかし、この本体にパソコンを置いて1時間でも作業したら・・・
脚、どうにかなっちゃいませんかね。
休憩もせず数時間使ったら、うっ血でも起こしそうだと思いませんか?
そこで、画像をよくよく見てたら、パッと閃いちゃったのです!!
これ・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/604d584606a74bebb5e5be5bfb943eca.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/c43054a6ced4d2f1985a8d701ed38c43.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/0736181456bb89b348bb06a1b1975046.png)
はいはい、わかってますよ。
りんちゃんのお気に入りは奪いませんからね~
早速、頭に設計図を描き、セリアまで材料を買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/56eb1089e96a552badd23f5f296ade62.jpg)
購入したものは、MDFボード(薄い繊維板ですがしっかりしています)と、ゴムベルトです。
このピンクのクッション(りんちゃんのは先の画像にある黄色です)は家にあったものですが、百均に売られている枕やクッションを工夫して使うのも有りかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/e50ab3d5141735bf2069718bf9728fd2.jpg)
ベルトは2本にカットして、輪になるように縫いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/de4a6de70dc0b6d5bb9f73551d89852b.jpg)
そしてクッションとボードをベルトで固定します。
ただこれだけ。
なんと~
お値段220円(今回、クッションは自宅にあったものなので値段に含まず)
重さ約1.2㎏のクッションテーブルが出来ちゃったではありませんか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/e9477bbd147beb55f3d8d8c2ce7bc85c.jpg)
スマホを置いて動画を見たり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/577b1ea830459497b164596aae4c789b.jpg)
当然、タブレットでも視聴OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/42595e03933f55e87d473615cf582fd5.jpg)
そしてノートパソコンも余裕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/5349123b4be395eb96ffd857d7c4a4e0.jpg?1655096786)
いやぁ、映画手作りって本当にいいもんですね(◍˃ᗜ˂◍)