食事の記録

どれだけ節約出来るかな?
夫婦2人の食事記録です。

今日はお豆腐

2022-08-26 18:12:00 | 今日の夕食

今朝は少し涼しく

過ごしやすかったけれど

日中は暑くて、、、

頭痛はしてくるし、、、

仕方なくロキソニン飲みました。

ちまたではロキソニンとかが

手に入りにくくなってるとか

私のロキソニンは

病院で辛い時に使用するよう

処方されてる物なのですが

次回検診時有るのでしょうかね?

少々不安です。

 

写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️塩マーボー
       146円+調味料代
絹豆腐 200g  63円
鶏ミンチ 70g 52円
玉ねぎ 1/2個 31円
鶏がらスープの素
生姜
ニンニク
塩コショウ
片栗粉
ごま油
ネギ 家庭菜園より

 


⭐️オクラのポン酢和え
       0円+調味料代
オクラ 5本 家庭菜園より
ポン酢
鰹節

 

⭐️醤油チキンカツ
      0円
  昨日の残り

 

今日の夕食は
146円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円きれてる


今日は鶏肉

2022-08-25 19:25:00 | 今日の夕食

揚げ物して

私が揚がりました。

なので

私のチキンカツは

かなり少なめで

後は主人に食べてもらおうと思ってたのですが、、、

2枚残ってしまいました。

なので

明日もチキンカツが夕食に並びます。




写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️醤油チキンカツ
       118円+調味料代
鶏むね肉 206g 103円
醤油
小麦粉
卵 1/2個  5円
パン粉
揚げ油
キャベツ  10円くらいかな

 


⭐️じゃがいもとベーコンのカレー炒め
       56円+調味料代
じゃがいも 2個 頂き物
ベーコン 2枚  56円
バター
カレー粉
醬油
みりん

 

 

今日の夕食は
174円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円きれてる


今日は豚肉

2022-08-24 18:48:00 | 今日の夕食

雨が降りそうだったけど

降らずに一日が終わるようです。




写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️豚肉とナスの炒め物
       211円+調味料代
豚肉  150g 125円
塩コショウ
ナス 2本 86円
甘長シシトウ 8本 家庭菜園より
ごま油
醬油
みりん


生姜
ネギ 家庭菜園より

 


⭐️竹輪きゅうり
       108円+調味料代
竹輪 3本   108円
きゅうり 1本 頂き物

 


⭐️鶏天  0円
昨日の残り

 

今日の夕食は
319円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円きれてるかな


今日は鶏肉

2022-08-23 18:11:00 | 今日の夕食

まだまだ暑い日が続いてます。

後1週間ちょっとで

8月も終わると言うのにー




写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️鶏天
       301円+調味料代
鶏むね肉  250g 286円


てんぷら粉

レモン汁
麺つゆ
みりん
玉ねぎ  1/4個  15円
ごま油

 

⭐️ピーマンとじゃがいものマスタード和え
       0円+調味料代
鶏ささみ 1本  値段忘れ
じゃがいも 140g 頂き物
ピーマン 1個 家庭菜園より
マスタード
マヨネーズ
砂糖

 

今日の夕食は
301円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円きれてるかな


今日は豚肉

2022-08-22 18:30:00 | 今日の夕食

ちょっと夕食

食べ過ぎたみたい。

もう少し少なくても良い感じ

作る量減らそうかな。


写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️大葉とチーズの豚肉ロール
       421円+調味料代
豚バラスライス 16枚 390円
大葉 8枚 家庭菜園より
スライスチーズ 8枚 値段忘れ
片栗粉
はちみつ
醤油
みりん
砂糖
オイスターソース
コショウ
オリーブオイル
生姜
玉ねぎ  1/2個  31円
トマト 1/2個 頂き物

 

⭐️甘長シシトウと竹輪のマヨ炒め
       60円+調味料代
甘長ししとう  60g  家庭菜園より
竹輪 3本 60円
麺つゆ
マヨネーズ
唐辛子
ごま油

 

今日の夕食は
481円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円大幅オーバー