食事の記録

どれだけ節約出来るかな?
夫婦2人の食事記録です。

今日は鶏肉

2022-08-21 19:06:00 | 今日の夕食

少し過ごしやすい一日でした。

と言っても暑かったですけどね




写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️チキンボール
       330円+調味料代
鶏ミンチ 300g  220円
はんぺん 1枚  100円
片栗粉
醤油

生姜
ニンニク
砂糖
塩コショウ
レタス  10円くらいかな

 

⭐️水菜のサラダ
       116円+調味料代
水菜 100g 106円
人参  10円くらいかな
きゅうり 1本 頂き物
醤油
マヨネーズ
大葉 2枚 家庭菜園より

 

今日の夕食は
446円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円きれてるか


今日はお肉

2022-08-20 18:57:00 | 今日の夕食

カレーが食べたいとリクエストが有ったので

今日はカレーライス

頭痛で考えられなくて

手抜きで副菜無し

カレーライスのみの夕食となりました。




写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️カレーライス
       689円+調味料代
カレー肉 200g 350円
一口じゃがいも 5個  50円
ニンジン   20円くらいかな
玉ねぎ 1個  62円
カレールー 半箱 107円

福神漬け 1袋 100円
ごはん お米は頂くので0円

 

今日の夕食は
689円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円大幅オーバー


今日は鶏肉

2022-08-19 18:51:00 | 今日の夕食

今朝は少し涼しく感じました。

昼間も暑いことは暑かったけれど

汗だくにはならずでした。

秋が少し近くに来たのかしらね




写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️からあげ
       254円+調味料代
鶏もも肉 290g 244円

醤油
ごま油
生姜
ニンニク
鶏がらスープの素
塩コショウ
片栗粉
レタス  10円くらいかな
トマト 頂き物

 


⭐️油揚げのしらすおろしのせ
       124円+調味料代
油揚げ  1枚  27円
大根  200g  48円
ポン酢
梅干し
釜揚げしらす 20g 49円

 

今日の夕食は
378円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円きれてるかな


今日はお魚

2022-08-18 18:40:00 | 今日の夕食

8月も半ばが過ぎて

残暑が厳しい日々が続いてます。

はー

早く涼しくなってーと

心から叫んでます。




写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️さばの香味ソースかけ
       191円+調味料代
生さば 2切 160円

片栗粉
ごま油
玉ねぎ 1/2個  31円
ニンニク
生姜
醤油

砂糖
ラー油

 


⭐️大根ときゅうりの梅マヨサラダ
       24円+調味料代
大根 100g  24円
きゅうり 1/2本 頂き物

梅干し
みりん
マヨネーズ
胡麻

 


⭐️パプリカとちりめんじゃこ
 昨日の残り      0円

 


今日の夕食は
215円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円きれてる


今日は豚肉

2022-08-17 18:09:00 | 今日の夕食

雨が降れば

涼しくなるはずなのに

ちっとも涼しくならないです




写真は私の分
主人は私より多め

 

⭐️豚肉・長芋・オクラの炒め物
       255円+調味料代
長芋  160g  130円
豚肉 150g  125円
塩コショウ
オクラ 8本  家庭菜園より

麵つゆ

 


⭐️ピーマンと桜エビの炒め物
       0円+調味料代
ピーマン 4個 家庭菜園より
ごま油
桜エビ 6g いくらだったか?
鶏がらスープの素

 


⭐️パプリカとちりめんじゃこ
       0円+調味料代
パプリカ 1個 家庭菜園より
ちりめんじゃこ 10g
醤油

みりん
白ごま


今日の夕食は
255円+調味料代 
調味料代とか入れたら500円きれてる