ご無沙汰しております。
まともな記事を書くのは久々ですね。
最近は、タブレットのせいで多忙を極めております。
GIGAスクール構想って皆さんご存じ?
簡単に言うと、生徒一人に一台程度、タブレットを配備して、それを授業や宿題などに活用しろって話です。
これだけ聞くと、未来感あっていいですよね。
しかもこれ遠い未来の話じゃなくて、例えばうちの市では数ヶ月以内に実現します。
良いことのように聞こえますよね。
ところが問題は山積み。
子どもに持たせるんですよ?
落として壊したら誰がどこまで責任を取るのです?とか……
そして、タブレットは大量に配備されても、システムエンジニア的な職員が学校に新たに配置されるわけではありません。
ハードウエアが増えて「じゃ、あと先生がんばって」なんです。
これでうまくいくとはとても思えません。
ちなみに5年前、タブレットを授業に導入したことで授業が崩壊したという事例があります。
タブレット端末で授業崩壊の危機
https://dot.asahi.com/wa/2015061000077.html?page=1
GIGAスクール構想のせいで、全国的にこうならないことを祈るばかりです。
勤務の記録 201026
7:50出勤
19:00退勤
まともな記事を書くのは久々ですね。
最近は、タブレットのせいで多忙を極めております。
GIGAスクール構想って皆さんご存じ?
簡単に言うと、生徒一人に一台程度、タブレットを配備して、それを授業や宿題などに活用しろって話です。
これだけ聞くと、未来感あっていいですよね。
しかもこれ遠い未来の話じゃなくて、例えばうちの市では数ヶ月以内に実現します。
良いことのように聞こえますよね。
ところが問題は山積み。
子どもに持たせるんですよ?
落として壊したら誰がどこまで責任を取るのです?とか……
そして、タブレットは大量に配備されても、システムエンジニア的な職員が学校に新たに配置されるわけではありません。
ハードウエアが増えて「じゃ、あと先生がんばって」なんです。
これでうまくいくとはとても思えません。
ちなみに5年前、タブレットを授業に導入したことで授業が崩壊したという事例があります。
タブレット端末で授業崩壊の危機
https://dot.asahi.com/wa/2015061000077.html?page=1
GIGAスクール構想のせいで、全国的にこうならないことを祈るばかりです。
勤務の記録 201026
7:50出勤
19:00退勤