私の自由な時間

時々写真付きで日記や趣味を書くブログ

gooブログ はじめました

2024-02-10 10:57:25 | 日記

はじめまして

はじめてgooブログを書きます。

私は時間に追われ家事に追われ自分の時間が持てない日々を過ごしています。

そんなある日

テレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」を観ていて

不思議な鳥居がある所へ行ってみたくなりました。

Googleで「世界の何だコレ!?ミステリー」を検索し

不思議な鳥居がある場所を見つけました。

あとは限られた時間でいけるのか?

Google Mapsで場所とルートを確認しました。

ここならなんとか行けるかな?

少し古い話になりますが

2020年11月のある日

行ってみることにしました。

そこは

京都市伏見区の大岩神社でした。

ハイキングコースにもなっている参道を登ると

不思議な鳥居がありました。

でも、ここは神社の本殿ではありません。

もう少し参道を登ると

荒れ果てた境内でした。

朱色の鳥居は倒れ狛犬は落ちていました。

本殿への鳥居は立っていましたが

本殿に神職もおらず本当に神社?と思うようなところでした。

社務所?も朽ち果てていました。

だだ、興味本で訪れた不思議な鳥居が古くから結核の治癒に効験あるとされ

「難病の神様」と言われている大岩神社でした。

なんとか再建出来ないものでしょうかねぇ。