私の自由な時間

時々写真付きで日記や趣味を書くブログ

畝傍山東北陵

2024-02-20 13:32:26 | 日記

私が病んでいるときに読んだ本が

「古事記」です。

 

神倭伊波礼毗古天皇(かんやまといわれびこのすめらみこと)の御寿命は百三十七歳。

御陵は畝傍山の北側の白壽尾(かしのお)のほとりにある。

と、古事記に書かれています。

この神倭伊波礼毗古天皇(かんやまといわれびこのすめらみこと)は神武天皇のこと。

神武天皇は宮崎県日向市美々津から御東征に出られ

和歌山県にお着きになり八咫烏に導かれ奈良県に日本の国をお造りになりました。

 

日本の初代天皇である神武天皇のお墓が奈良県橿原市にあります。

私には自由になる時間が限られているので

なんとか時間を作って

2021年10月のある日

出かける事にしました。

近鉄特急で橿原神宮前駅まで行き

一駅戻り

畝傍御陵前駅へ行きました。

駅前の道を

まっすぐ行き

突き当たりを右に曲がると

神武天皇陵があります。

参道は長く

大きな陵(みささぎ)でした。

 

この神武天皇陵の近くに

2代目天皇の綏靖天皇陵があります。

私はこの2つの陵を参拝して

時間の都合で帰ることにしました。

 

神武天皇陵は皇室の方も訪れる事から近くには

広い駐車場がありました。

当然、宮内庁の管轄で皇室関係の方が利用する駐車場で一般の方は利用できません。

一般の方は神武天皇陵前に駐車場があります。

公共交通機関では近鉄畝傍御陵前です。

 

古くからこの地に神武天応陵があるとの文献によって古事記が書かれたのか

古事記に寄せてこの地を神武天皇陵と治定したのかはわかりませんが

天皇陵は神社でもなくお寺でもない静かなところです。

天皇制に賛否両論ありますが「右」の方も「左」の方も訪れて

少し静かな時間を過ごすのもいいと思います。


gooブログ はじめました

2024-02-10 10:57:25 | 日記

はじめまして

はじめてgooブログを書きます。

私は時間に追われ家事に追われ自分の時間が持てない日々を過ごしています。

そんなある日

テレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」を観ていて

不思議な鳥居がある所へ行ってみたくなりました。

Googleで「世界の何だコレ!?ミステリー」を検索し

不思議な鳥居がある場所を見つけました。

あとは限られた時間でいけるのか?

Google Mapsで場所とルートを確認しました。

ここならなんとか行けるかな?

少し古い話になりますが

2020年11月のある日

行ってみることにしました。

そこは

京都市伏見区の大岩神社でした。

ハイキングコースにもなっている参道を登ると

不思議な鳥居がありました。

でも、ここは神社の本殿ではありません。

もう少し参道を登ると

荒れ果てた境内でした。

朱色の鳥居は倒れ狛犬は落ちていました。

本殿への鳥居は立っていましたが

本殿に神職もおらず本当に神社?と思うようなところでした。

社務所?も朽ち果てていました。

だだ、興味本で訪れた不思議な鳥居が古くから結核の治癒に効験あるとされ

「難病の神様」と言われている大岩神社でした。

なんとか再建出来ないものでしょうかねぇ。