きまぐれスケッチ

のんびりまったり(だら~っと)水彩色鉛筆でスケッチしています

グーグル先生に訊いてみた結果

2016-01-07 23:40:00 | 練習帳・クロッキーブック



先日、蝶と蛾の違いって何だろうということで、グーグル先生に訊いてみました!
結果…

「生物分類学上では特に違いはない」

なんですとーー!!??マジすかーー!!??そんなアバウトなんすか!!?
でも、ありがとうごさいやしたー!!グーグル先生!!

ということらしいです。(謎の体育会系ノリ)
大量の毛虫の画像も出てきて、ゾワっとしました…

小さい頃はクワガタとか虫も平気で触ってたような気がするんですが…
何故大人になると苦手になるのか…
でも、まだクワガタとかなら触れそうな気がする…
毛虫とかクモとかはダメだ…




グーグル先生の話で、誤魔化していますが、今日はスケッチしてません…

昨日寝る前に色塗り少ししただけです…

明日は時間作って、ちゃんとやりたいと思っております…


最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうごさいます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。


最近の怠けスキル

2016-01-06 23:58:00 | 練習帳・クロッキーブック
水筆の筆先の消耗が早いので、最近ちゃんと水彩用筆を買ったのに、



練習とか色で迷っている時は、やっぱり水筆になっています。
水筆は後片付けが楽で助かります…
筆洗いの水も飲みそうにならないし…

ただ筆先も練習用にした筆先になるので、水がボトボト出てきて、色が薄くなっているような…

しかも、水筆一本で、新旧の筆先を換えて使うという…



何のために水彩用筆を買ったんだ…



筆先を換えれば、水を入れるのも一つで済むからという、どうしようもない理由です…

そんな事ばっかり研究してどうするんだ!!

そんな事だから、クリスマスに買ったケーキをお正月に描くことになるんだ!!
しかも、もうお正月終わるよ!!



しかも、また途中です…(泣)
二日使ったのに…orz

水筆の落書きは、めっちゃ早かったです…

最初から、本番用水彩紙に下書きして、色塗りだけ練習用のスケッチブックを使えば早くなるんじゃないかって毎回思うのに、毎回練習用に下書きまで描いてから、そのこと思い出しています…(汗)


最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。




そういえば、あんまりお正月番組見なかったです

2016-01-05 22:10:00 | 練習帳・クロッキーブック
ののちよさんスケッチ・その2



こんな目で見られたら、もー!何でも言うこと聞いちゃいますわ~!
と、ひとり呟きながらスケッチしてました…えぇ、もう完全に怪しい人でした…



どうして、こんなに写真がぶれてしまうのか…撮り直しても画素数?上げてもぶれる…見づらくてすみません…

ののせわさん、ののちよさん、本当にどうもありがとうございました!
とても楽しくスケッチしていました!
もっと練習してがんばります!


最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。

録画していた年越し番組を今日見るというひねくれ者

2016-01-04 22:00:00 | 練習帳・クロッキーブック
ののちよさんスケッチ



ちょっと悪役風(?)な、ののちよさんのこのお顔が好きです!

もちろん、ののちよさんご本人(猫さん)はもっと可愛いのですが!

あー、この目線がイイっす!
人にされたら嫌だけど!(何言ってるんだアンタ)

ののちよさんの写真見ながらニヤニヤしてスケッチしてました。
えぇ、ほんと、自宅で描いてて良かったです…
外で描いてたら職質されるかもしれない…


最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。

お正月の三日目に今年初のお餅を食べました

2016-01-04 00:15:00 | 練習帳・クロッキーブック
今年こそは!ということで、パパッとスケッチを目指して、スケッチしていたのですが、なかなか進まなかったですねー…
一時間とかすぐ過ぎてしまいます…



「ののちよびより」さんの、ののちよさんの写真をお借りしてスケッチしていました。
ののちよさん、ののせわさん、本当にすみません…
もっと練習します!!(汗)
今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m


最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。