![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/a2fc83f054da677a2c2603a9f331ca29.jpg)
今日はハロウィンということで!
ハロウィンといっても、特に仮装したりする事もないのですが、ハロウィンのお菓子など見たり食べたりは好きです!
ハロウィンのお菓子を貰いに練り歩く仮装した子供も(大人も)見たことがないので、一度でいいから見てみたいと密かに思っています。(自分で仮装しようという気はないのか)
最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。
8月7日のハロウィン日本支社(外資系)にて…
ジャック(長男)「今日、ローソク出せっていうハロウィンに似た行事があるらしいよ。」
お化け「へー!暑いのにご苦労さんだねぇ」
ジャック(次男)「ハロウィンの前に日本の市場調査も兼ねて参加しようぜ!」
お化け「暑いからイヤだよ。お化けは涼しくするのが仕事なんだよ。君達で行ってきなさいよ」
ジャック(三男)「お化けなのに腰が重いなぁ。分かったよ。ちょっと行ってくる!」
お化け「報告書は明日までな!」
ジャック(三男)「鬼!(泣)」
お化け「やっぱり今日中…」
ジャック兄弟「明日までに必ず!」
ー数時間後ー
と、妄想を落書きして遊んでました!
最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。
開けるの我慢していた金平糖をとうとう開けました。これです↓
結構我慢したんじゃないかと思います…1ヶ月ちょっとですが(汗)
そのかわり他のものが犠牲になっていったような…
既に金平糖は残り三分の一になっています…
ポリポリとついつい進みます。止まらないです。やめられないとまらないです…
金平糖がポルトガルから伝えられたらしいということは、うっすら知っていたのですが、詳しいことは知らず…ただポルトガル伝来と聞くと、鉄砲、天ぷら、カステラ、金平糖が浮かびます。ほぼ食べ物ってところが私だと思います…(汗)
最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。