きまぐれスケッチ

のんびりまったり(だら~っと)水彩色鉛筆でスケッチしています

年越し蕎麦がないので、うどんになります!(泣)

2015-12-31 22:00:00 | お菓子


やっとなんとか出来た…と、思います…
ですが、まぁー…ほんとにクリームとイチゴに苦戦しました…
今後も練習していきたいと思います…
(写真が見づらくてすみません!クリームの色が微妙過ぎて、写真の明るさを上げると消えてしまう…)

それにしても何日かかってるんだ…かかりすぎだろ!!(泣)



クリスマスに買ったケーキなのに、スケッチ終わったの大晦日って…ダメだろそれは…(-_-;)
要改善ですね…即改善したいところです!



今年はここ数年の自分に比べると、いろんな事に挑戦したり、目標を達成したりと、ちょっと頑張ったと思います。
ブログをはじめたり、そのお蔭で
新しい交流が増えて、スケッチもたくさんすることができました!
どうもありがとうございました!

逆に後退したものもありましたが、総合的に見ると、前進出来た一年でした。たぶん…←あんまり自分を褒めていいんだろうかってなりますが…

ですが、それもこれも全ては、いつもお世話になっている、皆様のお蔭です!
この場をお借りして、お礼申し上げます。
本当にどうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年をお迎えください。





そして諦めた…

2015-12-30 23:55:00 | お菓子
ここ数日、大掃除とスケッチが全く進まない…
大掃除というほどの掃除はしていないのですが…通常の掃除になっていますね…

なので、今年は普通の掃除をして終わることにしました!(それを人は諦めたor挫折という)

スケッチも練習が進まないので、めんどくさくなってきて、練習やめてスケッチブックに描き出しました!(めんどくさいって言ったぞ)



水彩紙に描いた方が、失敗できない緊張感から集中力増すんじゃないか!?という、ギリギリ体質利用してみました…



結果、成功かも?ですね…
進み早くなった気が…
自分にガックリしますけど…追いつめられないとやらない体質はまずいですね…改善しないと(-_-;)

掃除するどころか、散らかしているんじゃないかって気がしてきますね…主に机周りが…

こうなる気はしてました…散らかすって…
スケッチしたり、YouTube見たり聴いてたりして、現実逃避するって…

でも、良いんです!良くないんですが、良いんです!(どっちだよ)

今年は今までにないくらいスケッチしました!歴代一位です!
スケッチブックをこんなに使ったのは、はじめてです!

ブログをはじめることも出来ました!しとこさんのお蔭です!どうもありがとうございます!
そして、ブログを見てくださる皆様のお蔭です!
本当にどうもありがとうございます!!
いろんな方のブログを拝見して、本当にいろんな事を知ることが出来きました!
どうもありがとうございました!


今年は、いろんな事をやってみるということが出来たので(たぶん)、ちょっとは成長出来たのではないかと思います…と、思いたい…

改善しなきゃならないところは多々あるのですが、そこは今から改善するようにして、年を越したいと思います!(来年からって言うと、またギリギリになりそうなので、今年のうちからはじめようと思います…)

このケーキのスケッチを完成させて、年を越せるよう続きを塗りたくります!!


最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。



筆洗いの水をうっかり飲みそうになります…

2015-12-29 23:55:00 | 練習帳・クロッキーブック
今日もあんまり進まず…
掃除も進まず…
源氏物語(映画)を放送していたので観ていました…
源氏物語の内容をうっすらとしか知らないので、あんまり話の内容を理解出来ませんでした…
ほとんど、衣装見ていただけでした…

同じケーキを空いているスペースに描いて練習していたので、増えると何だかケーキがたくさんあるような錯覚に…



本当に増えればいいのに…食べられればいいのに…とか、一瞬思います…(ホントに一瞬だけか!?)

このケーキのスケッチいつ終わるんだろうと不安になってきました…

掃除もいつ終わるんだろう…


最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
明日はもうちょっとシャキッとしたいと思います…
どうぞまたよろしくお願いいたします。





進まぬ掃除と練習と記憶力…

2015-12-28 23:40:00 | 練習帳・クロッキーブック
何とか洗濯と掃除を終わらせて(大掃除ではなく)、今日も昨日の続きの練習をしていたのですが…



クリームが…イチゴが…進まぬ!(泣)



クリームとイチゴの描き方を本を見ながらやってみたのですが…難しいです…
この本は、もう何回見てるか分からないくらい見ているのに、しょっちゅう描き方を確認しにまた見てる…
も、物覚えが…(汗)


年末なので、明日ももう少し掃除をして、またクリームとイチゴの練習しようと思います(泣)


最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。





忘れていた大掃除と苦手再び

2015-12-27 23:57:00 | 練習帳・クロッキーブック
続きのケーキをスケッチしようと思って描いていたのですが、イチゴとクリームが苦手だったのをすっかり忘れていて、また苦戦しています…(すぐ忘れてよく同じことを繰り返しています…)



全体が薄いピンクのショートケーキなのですが、このピンクをどうやって作ればいいのか迷走しています…



ケーキを買う時はスケッチする時のことを全く考えてなかった…

生クリームの影って本当に腹立つくらい上手くいかんです…(泣)
ひたすら練習したら、ちょっとはマシになることを信じて、もうちょっと練習しようと思います…大掃除返上して…(どさくさに大掃除しない言い訳)

大掃除をしても、多分てきとー大掃除というか小掃除くらいだと思います…
いつもの掃除と変わらないかもしれない…

うーん…いいのか…(よくない)

最後まで見ていただき、本当にどうもありがとうございます。
どうぞまたよろしくお願いいたします。