治療の副作用での脱毛があるためウィッグを準備しました。
医療用ウィッグは、各都道府県・市区町村で助成金制度があります。
各自治体によって手続き方法や助成される金額が違うようです。
脱毛する前に準備できたのですが...
どこから見てもウイッグでーす!ってわかるんですよ。
もう バレバレじゃない
職場に病気を隠し通すことは、無理かな
試着した時は、意外といいじゃんと思ったけど
髪質がサラサラで髪の毛の痛みもないし色も違う
自分の髪は、痛んで抜けたような色だからねー
あと、暑い!
医療用で蒸れにくく抗菌防臭加工をの選んだのですが汗のにおいは気になります。
使用前後に消臭スプレーを使用しています・
定期的にシャンプーも必要です。
抗がん剤治療治療が始まって さっそく湿疹が出始めました。
副作用かなぁー
最初、痒みはなっかったんだけどなんか痒くなってきてる
湿疹の範囲も広がってきています。
今のところ腕と大腿部。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます