どこのおうちもそうであるように、兄弟姉妹小さいうち(下手すると大人になっても。)はケンカが絶えないです。
親からすると、どっちでもいいじゃん!みたいなことでケンカします。
今日は金曜日。一週間の疲れでオネエもボクもよると触るとケンカっ!!
お迎えに車を使っているのですが、車の中で下の子がオネエのお菓子だかおもちゃだかをとってしまい、上の子も機嫌がよければ、お姉ちゃん風味で「いいよ。かしてあげる
。」と面倒みてくれるのですが、夕方のおなかが空く時刻。しかも一日学校&習い事で結構お疲れ状態の6歳にはそんな余裕はなく、「いやだ、かえしてえええ!。」と泣き&蹴り下も下でパンチ&泣きが入り車の中は殺伐とした状態・・・。
「いいかげんにしなさーーい。」と叫びながら母運転・・・。
とりあえずチビどものお腹を満たさなくては!!
どこか食事のできるところへと向かいました。
向かってる途中でも泣き声と叫び声を上げながら走る車・・・。
ほんとに、子供が生まれて、しかも、2人目が生まれてから私は何万回「もーやだー!!(ため息)」と言ったことでしょう・・・。
下の子はまだ「お化けがくるよー!狼くるよー!」が通用する年齢ですが、上の子6歳はもう通用しません。
「そんなの来るわけないじゃんっ!」
とさらりと言ってのけるようになってしまいました。しかし順応性が比較的ある娘は、機嫌さえよければ、結構いろいろやってくれます。
多分2人だけのお留守番なんかのときはとっても弟思いの良いお姉さんをしているような気がします。が、しかしそこはやっぱり6歳。機嫌しだいです。
ケンカが終了したのは店に着いた時。とりあえずモーレツな勢いでチャーハン&スープを完食後、デザートのアイスクリーム&ゼリーも全て食べ終わると今までの殺
気立っていた空気は一転し和やかな親子に戻りました。
多分回りの席の方々もびっくりだったと思います・・・。
食事ってあなどれませんっ!!
親からすると、どっちでもいいじゃん!みたいなことでケンカします。
今日は金曜日。一週間の疲れでオネエもボクもよると触るとケンカっ!!
お迎えに車を使っているのですが、車の中で下の子がオネエのお菓子だかおもちゃだかをとってしまい、上の子も機嫌がよければ、お姉ちゃん風味で「いいよ。かしてあげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
「いいかげんにしなさーーい。」と叫びながら母運転・・・。
とりあえずチビどものお腹を満たさなくては!!
どこか食事のできるところへと向かいました。
向かってる途中でも泣き声と叫び声を上げながら走る車・・・。
ほんとに、子供が生まれて、しかも、2人目が生まれてから私は何万回「もーやだー!!(ため息)」と言ったことでしょう・・・。
下の子はまだ「お化けがくるよー!狼くるよー!」が通用する年齢ですが、上の子6歳はもう通用しません。
「そんなの来るわけないじゃんっ!」
とさらりと言ってのけるようになってしまいました。しかし順応性が比較的ある娘は、機嫌さえよければ、結構いろいろやってくれます。
多分2人だけのお留守番なんかのときはとっても弟思いの良いお姉さんをしているような気がします。が、しかしそこはやっぱり6歳。機嫌しだいです。
ケンカが終了したのは店に着いた時。とりあえずモーレツな勢いでチャーハン&スープを完食後、デザートのアイスクリーム&ゼリーも全て食べ終わると今までの殺
気立っていた空気は一転し和やかな親子に戻りました。
多分回りの席の方々もびっくりだったと思います・・・。
食事ってあなどれませんっ!!