節分ということで、ぼっちゃまのお迎えの帰りにいなげやへGO!恵方巻買おうと思ったけど、市販のやつてかんぴょうとかきゅうり、でんぶ、卵とかあんまり魅力的でないので、さくっと作ってみました。
うちはよくスシローとかくら寿司とか行くのですが、我が家の大人気「えびアボガド」を入れてみました。えび、アボガド、たまねぎスライス&マヨネーズでくるくるっと巻いて・・・。
チョー美味しい!!
子供達もぱくぱく食べてました。そういえば、方向があるんだけど、パパが今年は東南って言ってたので、そちらを皆で向いて黙って笑って(どーゆーこと??)食べました。
その後パパはスシローもどきの握り寿司を作成していました・・・。
そのあと恐怖の豆まき(掃除してもとれないとこに行ってしまったりするのです・・・。)しました。うちは3階なので、窓あけて豆まくと下に人が居た場合大怪我しちゃう感じです。
まあそんな感じで日本の季節感満喫しました。
うちはよくスシローとかくら寿司とか行くのですが、我が家の大人気「えびアボガド」を入れてみました。えび、アボガド、たまねぎスライス&マヨネーズでくるくるっと巻いて・・・。
チョー美味しい!!
子供達もぱくぱく食べてました。そういえば、方向があるんだけど、パパが今年は東南って言ってたので、そちらを皆で向いて黙って笑って(どーゆーこと??)食べました。
その後パパはスシローもどきの握り寿司を作成していました・・・。
そのあと恐怖の豆まき(掃除してもとれないとこに行ってしまったりするのです・・・。)しました。うちは3階なので、窓あけて豆まくと下に人が居た場合大怪我しちゃう感じです。
まあそんな感じで日本の季節感満喫しました。