<デキル男はオーダースーツ>セレクトオーダーSHOP新庄BLOG・大阪

新庄ブログでは、私のオーダーメイドスーツに対する考えや、スーツ雑学を掲載しております。何かの参考になれば、幸いです。

<スーツの着こなし方>上級編・オーダースーツ大阪・新庄

2012-10-15 | オーダースーツ大阪

                   スーツの着こなしで、ハンサム度確実上昇!!

 

       前回の<スーツの着こなし方>基本中の基本を、マスターしていただけたでしょうか。今回は、

       上級編にチャレンジです。日々生活しておりますと、色々なステュエーションがあると思います。

       「今日は、初対面の方と大切な商談」「プレデンの資料作りの為、徹夜覚悟」「仕事が早く終わりそう

       なので、彼女とイタリアンを食べに行く」などなど様々でしょう。そこで考えなければいけないのが、

       その場、その時に合わせた服装です。しかし、スーツを50着も100着もお持ちの方は、少ないです。

       普通は、10着前後でしょうか。それを50着、100着持っているように見せるテクニックが必要です。

       着まわし術で、幾通りかのパターンを把握すれば、それが可能です。すると、自分自身もフレッシュな

       気分になり「今日もがんばろう」と思えます。 

 

                      

                         

                      

                            <スーツに異色のベストをプラス>

          流行気配のある、スーリーピーススーツはもちろんOKです。そこに一工夫して

          他のベストを合わせます。上2点は同じスーツですが、雰囲気はまったく違ったように

          見えてきます。

 

                      

                                  <柄オン柄>

         通常スーツに、ネクタイやシャツをコーディネイトする際、<柄オン無地>、<柄オン小模様>が

         多いと思いますが、ここは上級です。合わせずらい柄と柄にチャレンジです。スーツのストライプと

         ネクタイのストライプ、シャツのストライプの巾、形状を変えます。例えば写真では、スーツは

         チョークストライプ、シャツはブロックストライプ、ネクタイは、シャドーに巾広ストライプです。

         同じストライプを合わせれば、ごちゃごちゃしますが、このように合わせればスマートです。

 

                         

                          <ダークブラウンの暖色で男の渋味を出す>

           ブラック、ネービースーツは、必要です。しかし、数あるスーツの中には、一着くらい

           ブラウンスーツが有ってもいいのではないでしょうか。

           ネクタイとポケットチーフを同柄にしました。ネクタイにディンプル(えくぼ)を付け、少し浮かせ

           ました。  

                初級者から上級者まで<ネクタイの結び方講座>オーダースーツ大阪・新庄

                                                  ブログ参考 

 

                        

                        <ブラックベーススーツにオシャレなベージュ色>

                普通はブラックスーツには、グレーやエンジを合わせることが多いですが、今回は

                ネクタイをブラックXベージュ、シャツはベージュのクレリックにしました。

                新鮮な感じを与えてくれます。  

 

                              

                              <上級者は裏地にも凝る>

               写真は、少々派手かも知れませんが、スーツの表地と同色の無地では、おもしろく

               ありません。内ポケットよりペンを出すときか、風にたなびいて少し見えるくらいです。

               裏地も大切なスーツの一部です。

 

         

                             <高級感漂う釦>

         裏地は、隠れたオシャレですが釦は、一目でわかります。高級スーツには、欠かせない

         パーツです。

 

         いかがでしょう、ご自分の魅力を十二分に発揮してください。

                              関連ブログ

              <スーツの着こなし方>基本中の基本・オーダースーツ大阪・新庄

                          <スーツの着こなし方>体型のカモフラージュ術・オーダースーツ大阪・新庄

 

 

                                            オーダースーツ2着目¥1000

                                                                                             国内縫製

                        セレクトオーダーSHOP新庄

 

                        大阪府大阪市西区南堀江4-29-19

                               朝日ブラザ南堀江903

                           TEL 080-4675-3471

                       MAIL shinjyousyoukai@yahoo.co.jp

                         セール情報  http://shopshinjyou.jugem.jp/

                                               作品集 http://shinjyou-s.jugem.jp/

                                              ホームページ   http://shinjyou-syoukai.com