goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・トラツグミ・・・明日は乾燥も一息。。

2015年01月14日 | トラツグミ
最近、空気が乾いていて乾燥注意報が出ていますね。インフルエンザも流行っています。
でも、天気は下り坂・・・明日は雨の予報。乾燥していた空気も潤って一息つけそうですね。

近場の公園でトラツグミに会えました。遠かったですが何とか。。
なかなか近くへは来てくれず証拠です。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

トラツグミ・・・今季初撮り。。


















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・トラツグミ・・・15分だけ。。

2014年01月26日 | トラツグミ
今日は晴れのち曇りで午後は雨もパラツキました。
鳥友と2ヶ所出掛けたのですが、1ヶ所目は出が悪くて待ち時間が長く・・
2ヶ所目は15分だけの鳥撮りでした。思いがけずトラツグミに会えました。
草が被ったり良くなかったですが、今シーズンの初撮りが出来ました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

トラツグミ・・・何とか会えた。。




















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・トラツグミ・・・近すぎで。。

2013年03月16日 | トラツグミ
今日は風もなく穏やかな天気でした。
今シーズン、やっとトラツグミに会うことが出来ました。
他のポイントに居た時に鳥友から連絡を頂き、急遽移動し今シーズンの初撮りが出来ました。感謝!

地元の方によると、今年は入りが遅かったそうです。
トラツグミは2羽いるようですが、今日は1羽のみ見る事が出来ました。
カメラマンも少なく二人占めでした。近すぎて大アップ!同じようなものを大量に撮ってしまいました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

トラツグミ・・・近くて。。


























残りは後日に。。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・厳しい寒さで・・・トラツグミ続編

2011年02月01日 | トラツグミ
今日から2月です。厳しい寒さが続いています。
雪国では記録的な大雪で、列車や車に閉じ込められる人が出ています。
この辺りは雪は降らないですが、乾燥した厳しい寒い日が続いています。
でも、早咲きの梅が咲き始めたり・・・春も近付いています。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
     ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね。



今日は先日のトラツグミの続編です。


























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
     ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・大量に撮って・・・トラツグミ

2011年01月30日 | トラツグミ
今日は久しぶりのポイントへ、トラツグミを撮りに行きました。
深夜の全日本のアジアカップサッカー決勝を最後まで見てしまい・・しかも表彰式まで・・・
3時過ぎまで見てしまい、今朝出掛けたのが8時過ぎでした。
何処へ行こうか迷って、久しぶりにトラツグミのポイントへ出掛けました。
9時過ぎに到着・・・カメラマンは一人だけでした。
ここのトラツグミはずっと居てくれて、人を恐れず逆に近づいて来ます。
後ろへ下がりながらの撮影で、同じようなものを大量に撮ってしまいました。
知り合いも駆けつけ、ツグミ・シロハラ・モズ・シメなども撮り14時で終了しました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
     ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね。


トラツグミ・・・近すぎて全てノートリ





























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
     ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする