こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・ムクドリ・・・桜に。。

2020年04月14日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
 
桜も散って・・・今年は新型コロナウイルスの感染、お花見も自粛で・・・
オリンピックやプロ野球・ゴルフやコンサートなど・・・色々な予定が狂った春です

桜も終わって、八重桜が見頃でしたが、昨日の大荒れの風雨で散ったかも知れませんね。しかし良く降りました
今日も近場の公園の在庫から・・・珍しくもないですが、 『 ムクドリ 』 も何度も桜の枝にとまりました。
桜絡みだと、普段撮らない只の  『 ムクドリ 』 も沢山撮ってしまいました。
 
 
     ↑ バナーのクリックをお願いします                 ↑ バナーのクリックをお願いします
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     ↑ バナーのクリックをお願いします                 ↑ バナーのクリックをお願いします
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥 ・・・ コムクドリ ・・・ 群れの中に 【その①】。。

2019年09月13日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
このところ空は相変わらずどんより曇り空でしたが、すっかり秋めいてきて過ごしやすい日が続いていますね。
これからの週間天気予報でも30度以上になる日はないようですよ。来週は20日は、秋の「お彼岸」です。

秋らしい季節に誘われて、少し遠い公園に行って見ました。カワセミは相変わらず木道にとまっていました。
周辺の木に、ムクドリの大群が実を食べていました。ムクドリは100羽以上の群れでした。
良く見るとその大群の中に
 『 コムクドリ 』 が混ざって一緒に行動していました。10~20羽は居たかも・・・
高い木だったので、なかなか見通せなくて上手く撮れませんでした。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね


コムクドリ・・・ムクドリの群れと一緒に。。








ムクドリの隣で。。




















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥 ・・・ コムクドリ ・・・ ここにも 。。

2019年04月22日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
今週の土曜日から、10連休の大型GWが始まります。 そのGW中に平成が終わり、新元号 『 令和 』 になります。
『 平成 』 も今日を入れて9日で終わります。

先週 久しぶりに、いつもの公園に行ってみました。到着したら、何も居ないのか?誰も居ませんでした。
いつもの場所に行ったら、
コムクドリ ♂♀ が枝にとまっていました。
この公園では初めて見ました。 前週に 『 桜コムクドリ 』 を見た後で、思わぬところで見る事が出来ました。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね


コムクドリ・・・♂。。。










♀・・・枝被り。。








電線にとまって。。




木の実を食べてた。。













にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥 ・・・ コムクドリ ・・・ 桜は満開だったけど 。。

2019年04月13日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
満開だった桜も、このところの花散らしの雨と強風で散ってしまいましたね。今度は八重桜が咲き始めています。

今週の初め、桜にとまる 『 コムクドリ 』 を見に出掛けてみました。現地は桜も満開で大勢のカメラマンで賑わっていました。
『 コムクドリ 』 は居たのですが、数羽づつ分かれて移動していました。桜絡みは なかなか撮れず でした。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね


コムクドリ・・・やっと桜の花に。。








花のない枝に・・・尾が隠れて。。



















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ホシムクドリ 【その①】 ・・・残雪だけど。。

2018年01月30日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
今週末は節分で、翌日2月4日は立春です。 寒さも落ち着くかと思いきや、太平洋側には南岸低気圧が近づいていて、
週の半ばから雪が降るかも知れません。大雪にはならないようですが、少し注意が必要です。

久しぶりに、少し遠くへ行って来ました。行ったと言っても鳥友の車に同乗させて貰ったのですが・・・
お目当てのポイントへ行く途中で 『 ホシムクドリ 』 を探してみました。ムクドリなど他の鳥と一緒に2羽居るのが見えました。
先日の雪がまだ残っている畑で場所は綺麗ではなかったのですが、何とか撮ることが出来ました。
昨年は濃霧の中の電線とまりでしたが、一年ぶりに晴れた日に見る事が出来ました。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ

    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね


ホシムクドリ・・・一応雪絡みです。


















飛び上がり。。


後ろ向きだった。。









にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ

    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・コムクドリ 【その2】・・・近くで。。

2017年04月25日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
北朝鮮とアメリカの問題・・・どうなるか? もしアメリカが攻撃をすれば北朝鮮も反撃で・・・
関東にも米軍基地は、横須賀・厚木・横田があり、人事ではなく心配ですね。

先日の『コムクドリ』をもう一度です。桜も満開でしたが桜にはあまり来ない。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ


コムクドリ・・・近い!


































飛んだ・・ピンアマでした。。




にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・コムクドリ 【その1】・・・満開の桜に。。

2017年04月15日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
今朝このブログの「閲覧トータルが 2,000,147PV」 で、200万PVを突破しました(祝)
これも皆様のおかげです。有難うございました。
今後もマイペースで頑張ります。 よろしくお願いします。

一昨日 何の情報もなしに『コムクドリ』の様子を見に行って来ました。今年の桜は随分もっていて 満開で見頃でした。
コムクドリは6羽で移動していました。なかなか桜の花に来てくれませんでしたが、何度かとまってくれました。
桜も綺麗だったし、コムクドリも出が良くて大量に撮れました。何の情報もなかったですが、行って良かったです。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ


コムクドリ・・・満開の桜の花に。。











近くの枝に。。







もう一度桜の枝に。。



















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ホシムクドリ・・・濃霧で見えない!。。。

2016年11月26日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
先日の濃霧の日に『ホシムクドリ』を探しに出掛けて見ました。
出掛ける時から濃霧で30m先もハッキリ見えません。出掛けるの どうしようか?と迷って・・・でも出掛けてみました。
現地に着いたらもっと酷くて10m先が良く見えない状態! 双眼鏡で見ても『ホシムク』か『タダムク』かも分かりません。
時々霧が晴れ少し見える時に探したら・・・電線にとまるムクドリの群れの中に1羽見付けた! 
3羽居ると聞いていたのですが、1羽だけしか探せませんでした。もう少し晴れていれば良かったのですが・・・
午前中は霧が晴れそうもないので他へ移動しました。今度晴れた日に、木の枝とまりにもリベンジしたいです。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね


ホシムクドリ・・・やっと探せたけど 綺麗に撮れない。。








無理やり。。










にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・コムクドリ・・・目の前でした。。

2016年04月10日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
コムクドリが入っていると聞き行ってきました。
先日の嵐で桜も駄目だろうと思っていたのですが、思っていたより桜はまだ残っていました。
さて肝心のコムクドリですが、桜の木にとまってくれるか?と期待していたのですが・・・
多くのカメラマンが桜の木を右往左往でしたが、お目当ては桜にはとまってくれず・・・
私は一人だけ離れた場所へ移動。それが正解!で・・・目の前に1羽のコムクドリがとまりました。
花絡みは叶いませんでしたが、目の前で大量に撮る事が出来ました。一人占めでした。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


コムクドリ・・・水浴びの後、目の前に。。































にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・コムクドリ・・・

2013年05月30日 | ホシムクドリ ・ コムクドリ ・ ムクドリ
先日のポイントのコムクドリです。
今季地元では、まともに出会えませんでしたが・・・
こんな遠くで会えました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする