今日も午前中だけの鳥撮りでした。
いつもの森へカワセミと他の冬鳥の様子を見に行って来ました。
お天気は良かったです。朝の日陰は寒かったですが、日が当たるようになってからは暖かくなりました。
寒さ対策で、少し厚着をしたので汗をかいてしまいました。
今日のカワセミは10時頃出てきて・・・お昼までずっと居てくれました。
冬鳥のほうは、マヒワの群れが入ったとの事、50羽くらいだったそうです。
待っていると・・・来ました、マヒワです。木の上の方で木の実を食べています。
そんなに多くなかったですが、10羽以上の群れではないでしょうか? 久ぶりです。
枝や葉の陰で撮りにくかったですが、何とか証拠写真が撮れました。今季初撮りです。
ジョウビタキ♂も撮れて、12時に終了しました。
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね。
マヒワ(証拠)
カワセミ
続きは後日に・・・
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね。
いつもの森へカワセミと他の冬鳥の様子を見に行って来ました。
お天気は良かったです。朝の日陰は寒かったですが、日が当たるようになってからは暖かくなりました。
寒さ対策で、少し厚着をしたので汗をかいてしまいました。
今日のカワセミは10時頃出てきて・・・お昼までずっと居てくれました。
冬鳥のほうは、マヒワの群れが入ったとの事、50羽くらいだったそうです。
待っていると・・・来ました、マヒワです。木の上の方で木の実を食べています。
そんなに多くなかったですが、10羽以上の群れではないでしょうか? 久ぶりです。
枝や葉の陰で撮りにくかったですが、何とか証拠写真が撮れました。今季初撮りです。
ジョウビタキ♂も撮れて、12時に終了しました。
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね。
マヒワ(証拠)
カワセミ
続きは後日に・・・
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね。