こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・キビタキ 【その1】・・・水浴びに。。

2017年04月27日 | キビタキ
今シーズン初撮りの『キビタキ♂』です。比較的近い場所で撮ることが出来ました。
初めは警戒していたのか?遠くを飛び回るだけ・・・
なかなか近くへ出てくれませんでしたが、水浴びに出て来てくれました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ


キビタキ・・・水浴びに。。
















羽繕い。。




蛾を捕まえた。。








枝に。。















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ・・・静かな森で。。

2016年04月28日 | キビタキ
今日は朝から一日雨でした。明日からは、いよいよGWに突入ですね。
5月2日と6日を休めば10連休になる人も居るようです。高速道路も大渋滞するのでしょうね。

24日から27日までGWの渋滞を避け、例年通り軽井沢に行って来ました。
いつも行く沢では、コマドリが大サービスで大量撮影してしまいました。カメラマンは20人位でした。
いつもの森は静かでカメラマンもいませんでした。オオルリ・キビタキなどが近くで楽しませてくれました。

今日はキビタキをアップします。綺麗な固体でした。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


キビタキ・・・近くにとまった・・・大アップになってしまった。。































にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ♀・・・サービスしてくれました。。

2015年11月12日 | キビタキ

公園の水場に、キビタキの♀がサービスしてくれました。
同じようなのばかり・・在庫から。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


キビタキ♀・・・






























枝にとまった・・





にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ♂・・・もう木枯らし1号。。

2015年10月25日 | キビタキ

昨日の夜、東京都心で「木枯らし1号」が吹いたと発表しました。昨年より3日早いそうです。

週末は道路も混むので遠出はやめにして、渋滞の心配の無い比較的近い公園に行って来ました。
到着したら先着のカメラマンは一人だけ・・鳥が出ないのかな?と心配しましたが、
最初にキビタキの♂が出てくれました。暗くて撮るのが大変でした。
その後、キビタキ♀・ガビチョウなどが出ましたが、♂は朝のうちだけでした。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


キビタキ ♂ ・・・暗くて参りました。。














暗い枝に。。


頭に日が当たって。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ・・・逆光で。。

2015年10月15日 | キビタキ

今朝は寒かったですね。すっかり秋になってきました。紅葉が待ち遠しいです。
穏やかな良い天気が続いていて、鳥撮りには良い季節ですね。

初めてのキビタキのポイントへ行って来ました。
午後1時すぎに到着したので、逆光で暗くて綺麗に撮れず・・朝から撮りたかった。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


キビタキ♂・・・逆光でピントが合わない。。

























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ・・・まだ5月ですが。。

2015年05月27日 | キビタキ
今日も暑かったですね。東京都心でも30℃の真夏日になりました。
5月の夏日(日最高気温25℃以上)の日数が19日となり、140年の観測で最多記録を更新だそうです。
梅雨入りも遅れそうです。雨が少なく農作物への影響が心配ですね。

久しぶりの水場で、キビタキが何度も近くに来てくれました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

キビタキ。。
































にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ・・・渋滞の前に。。

2015年05月02日 | キビタキ
最近暑い位の気温の日が続いていますね。5月になり、いよいよGWが始まりました。

道路の渋滞が始まる前に、4月26日から30日まで5日間 軽井沢の別荘に行って来ました。
鳥撮りは3日間だけでしたが、鳥の種類は多く見る事が出来ました。
いつもの森にも夏鳥は順調に来ていました。

種類は多く撮ったのですが、なかなか整理が出来ません。
まずは、キビタキです。近くへ来てくれて、今シーズンの初撮りが出来ました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

キビタキ・・・至近距離で。。




















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ♀・・・週末は11月。。

2014年10月29日 | キビタキ
今日も秋晴れの天気です。でも、この秋一番の冷え込みの所が多かったようです。
一昨日の夜中には、東京地方で木枯らし1号が吹いたようです。
冬はすぐそこまで来ています。今週末は、もう11月ですね。

先日のキビタキ♀です。撤収しようと思った時に来てくれて・・帰らなくて良かった。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

キビタキ♀・・・水場に。。


















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ♂・・・秋の深まりを感じます。。

2014年10月22日 | キビタキ
今日も朝から、シトシトと静かな雨が降っています。
気温も低めで11月下旬の気温だそうです。秋の深まりを感じますね。
明日は12月上旬の気温だそうです。寒くなりますよ。

先日のキビタキの在庫です。綺麗な♂がいました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

キビタキ♂・・・2ヶ所で。。






















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・キビタキ・・・良く出てくれたが。。

2014年09月30日 | キビタキ
心配された台風17号も、進路がそれて関東には影響ないようで良かったです。
でも、また台風18号が発生しました。今度は嫌な感じの進路です。

近場にキビタキが出ると聞いて様子を見に行って来ました。
待ち時間が長かったですが良く出てくれました。
でも、暗くて露出を間違え綺麗に撮れませんでした。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

キビタキ・・・
















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする