今日は休暇で仕事は休みでした。天気も日中は持ちそうだし・・
平日は、なかなか鳥撮りには行けないので普段あまり行けない場所へ行こうと思ったのですが、
朝早く起きられなかったので、近場のサンコウチョウを撮りに行って来ました。
8時すぎに着いたのですが、カメラマンが4人いました。さすが平日で空いていると思いましたが・・・だんだんカメラマンも多くなってきてました。
平日だと言うのにカメラマンが多くいて、これでは休日は混むはずです。
サンコウチョウは抱卵中で、雄雌が交代で巣で抱卵しています。
30分から1時間間隔で交代します。巣の真下で大勢が撮っているので心配です。
もう少し離れれば良いのに・・・何にも考えないカメラマンが多くいますね。
サンコウチョウ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/16cfb61b5fbd37af586b51c9bb57b68f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/596a4db8a75bfc2186bdfa82b5d1a6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/da339b303a33019d2956faa721a08c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/ae1764b6e7c3b105f8f9bafd7a3f4354.jpg)
尾が短い♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/6950eefcda9d408c999b8515cfabc163.jpg)
サンコウチョウ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/ab2702669dcdc4370db130275894c93a.jpg)
帰り際にオオルリが・・・近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/2709a7f114de4ad8770387a2c941770b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/56d4a72f25497d1f159234cbfe89da5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/92f24043947f17ca8b44b949d47c18c4.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_orange.gif)
にほんブログ村 ← もしよろしければ、クリックしてくださいね
平日は、なかなか鳥撮りには行けないので普段あまり行けない場所へ行こうと思ったのですが、
朝早く起きられなかったので、近場のサンコウチョウを撮りに行って来ました。
8時すぎに着いたのですが、カメラマンが4人いました。さすが平日で空いていると思いましたが・・・だんだんカメラマンも多くなってきてました。
平日だと言うのにカメラマンが多くいて、これでは休日は混むはずです。
サンコウチョウは抱卵中で、雄雌が交代で巣で抱卵しています。
30分から1時間間隔で交代します。巣の真下で大勢が撮っているので心配です。
もう少し離れれば良いのに・・・何にも考えないカメラマンが多くいますね。
サンコウチョウ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/16cfb61b5fbd37af586b51c9bb57b68f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/596a4db8a75bfc2186bdfa82b5d1a6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/da339b303a33019d2956faa721a08c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/ae1764b6e7c3b105f8f9bafd7a3f4354.jpg)
尾が短い♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/6950eefcda9d408c999b8515cfabc163.jpg)
サンコウチョウ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/ab2702669dcdc4370db130275894c93a.jpg)
帰り際にオオルリが・・・近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/2709a7f114de4ad8770387a2c941770b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/56d4a72f25497d1f159234cbfe89da5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/92f24043947f17ca8b44b949d47c18c4.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_orange.gif)
にほんブログ村 ← もしよろしければ、クリックしてくださいね
秦野市の生活は如何ですか? G山へは行きましたか?
私は最近G山はご無沙汰です。最近は行きたい所も多くなかなか行けません。
近いうちに行こうかとも思っています。
通勤も大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
私の会社でも二宮から通勤しているものがいますので・・通勤圏ですかね。
いつの日かお会いできるのを楽しみしております。
ご無沙汰してました。Nではよくお逢いしましたが、小生、横浜から秦野市に戻りました。10年過ごした横浜から離れるのは寂しい限りでしたが、事情あってヤムを得ません。G山のそばですから、違った意味で楽しいかも知れません。
会社は横浜で通勤は電車に切り替えました。大変ですが頑張ります。また、どこかで逢いましたらよろしくです。