4月になりました。今年は 桜の花も早く満開になり、もう随分散ってきました。
いつもの公園の 『 カワセミ 』をもう一度です。
雌に運ぶ為に、一生懸命に餌捕りをしていました。獲物の魚が吐息を・・・水滴が見えました。
『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
餌を捕った・・・魚が水滴を吐いた。。



ホバを。。



枝にとまって。。









魚を運ぶ。。



『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
いつもの公園の 『 カワセミ 』をもう一度です。
雌に運ぶ為に、一生懸命に餌捕りをしていました。獲物の魚が吐息を・・・水滴が見えました。


↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
餌を捕った・・・魚が水滴を吐いた。。



ホバを。。



枝にとまって。。









魚を運ぶ。。





↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
カワセミがお魚咥え
水滴が飛んでますね。
ホバも撮られて流石です。
^ ^
やはりカワセミは
いつ見ても良いですよね(#^.^#)
お魚があっぷぷしていますねぇ~('ω')
今季は“桜翡翠”は如何ですかぁ~!!
いつもコメントを頂き有難うございます。
これから「カワセミ」も大忙しになりますね。
もう魚を捕って運んでいるので、
求愛しているのかも知れません。
カワセミは大好きなので偶に撮りに行きます。
いつもコメントを頂き有難うございます。
銜えられた魚が息を吐き出したのが、
偶然写っていました。
桜カワセミは、撮りに行きたかったのですが、
今年は行けませんでした。