今日は十五夜ですが、曇りで中秋の名月は見られそうもないですね。
来週はシルバーウィーク・・・ハッピーマンデー法で敬老の日が第三月曜日になった事を受けて生まれた9月の大型連休です。
9月の大型連休にシルバーウィークと名付けられたのは2009年の事だそうです。
昨年は5連休だったのですが・・・しかし残念ながら、今年2016年は3連休ですね。
先日、稲刈り後の田圃に10羽位の群れで飛んで来た『ムナグロ』がいました。
休耕田では良く見るのですが、稲刈り後の田圃に降りました。
にほんブログ村 ランキングへ
鳥写真 ブログランキングへ
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
ムナグロ・・・10羽位の群れで飛んで来た。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/bd85c1479e7cffd29ac736bcf555cbb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/cde17d96a5dd6a11eba73e6b0ceefe6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3a/c83827d5663d241a7609ff41df4c82a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/995eed0866d451fdb2b1699aca7bf3a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/456e23a0a21fd83bc8ec37f051b5b33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/fe515b29f9abff3c8b82e8e00a3ac0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/c3fa9e8957294fcd7add1c3268a3f207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/65a51bccca11d3c7a1ae005e697f6898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/06e52b53f41c2b3971456ccb6465534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/53f00bf4b028c53bfe6e9f5c3cbb6734.jpg)
着地!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/2b2b209ba25bb7ed8b60c7eec8f8b597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/95543eb2daa553d17bbbe186730ed804.jpg)
稲の切り株が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/d892d9695c5b1acec189a33e01886420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/8fee8e7c8df3729692443be0c8dcb6d5.jpg)
飛ぶ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/873a90cfdd046ebd9a15296323ccfff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/b7b6de35a2e48320cb3de96b3dc7e1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/7219fece763f1792cb87eeed41befe24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/071f705273185aff8e25e62f20fd7e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/fbe122a75563261658981e8d4d28b6bf.jpg)
にほんブログ村 ランキングへ
鳥写真 ブログランキングへ
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
来週はシルバーウィーク・・・ハッピーマンデー法で敬老の日が第三月曜日になった事を受けて生まれた9月の大型連休です。
9月の大型連休にシルバーウィークと名付けられたのは2009年の事だそうです。
昨年は5連休だったのですが・・・しかし残念ながら、今年2016年は3連休ですね。
先日、稲刈り後の田圃に10羽位の群れで飛んで来た『ムナグロ』がいました。
休耕田では良く見るのですが、稲刈り後の田圃に降りました。
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_orange.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
ムナグロ・・・10羽位の群れで飛んで来た。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/bd85c1479e7cffd29ac736bcf555cbb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/cde17d96a5dd6a11eba73e6b0ceefe6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3a/c83827d5663d241a7609ff41df4c82a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/995eed0866d451fdb2b1699aca7bf3a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/456e23a0a21fd83bc8ec37f051b5b33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/fe515b29f9abff3c8b82e8e00a3ac0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/c3fa9e8957294fcd7add1c3268a3f207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/65a51bccca11d3c7a1ae005e697f6898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/06e52b53f41c2b3971456ccb6465534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/53f00bf4b028c53bfe6e9f5c3cbb6734.jpg)
着地!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/2b2b209ba25bb7ed8b60c7eec8f8b597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/95543eb2daa553d17bbbe186730ed804.jpg)
稲の切り株が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/d892d9695c5b1acec189a33e01886420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/8fee8e7c8df3729692443be0c8dcb6d5.jpg)
飛ぶ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/873a90cfdd046ebd9a15296323ccfff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/b7b6de35a2e48320cb3de96b3dc7e1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/7219fece763f1792cb87eeed41befe24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/071f705273185aff8e25e62f20fd7e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/fbe122a75563261658981e8d4d28b6bf.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_orange.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
『ムナグロ』・・・うむ~距離がかなりあったのかな('Д')
ここのところ天候不順で困ますねぇ~!!
↓『サルハマ』・・・綺麗なバックで撮れましたね!!
他のフィールドで観たのですが・・・バックが粘土でしたぁ~(>_<)
ムナグロ飛翔シーンからの
着地まで。
さすがしっかり追従して
撮られてますね(#^.^#)
今季ムナグロに
逢えてはいますが
なかなか良いのが撮れず…。
難しいです;^_^A
いつもコメントを頂き有難うございます。
このムナグロは距離があって大変でした。
なので綺麗には写せませんでした。
ホント天気が悪いですよね。これからも雨ばかりですね。
サルハマはラッキーでした。
いつもコメントを頂き有難うございます。
このムナグロは遠くで何か飛んでいるなぁーと思っていたら、ムナグロでした。
稲刈り後の田圃に降りました。
遠くて薄暗くて・・・綺麗には撮れませんでした。
休耕田では良く見るのですが、稲刈り後の田圃に降りました。
ムナグロ集団、暗い中での撮影でも
飛翔綺麗に撮られていますね^^
休耕田も少なくなり・・また水をはった田園も少なく
なりました・・・ムナグロ君たち おさなそうな可愛い顔
会えて良かったですね^^
これからの時季は、刈り取った後の田んぼにもシギチが飛来しそうですね。
ムナグロも見たことがないのですが、集団でいることが多いのでしょうか。
去年も種類はわかりませんが、何羽か田んぼに降りているのを車の中から見ました。
今年は、車を止めて撮影に挑戦してみたいです。
そういえば、昨日、遠くの電線にとまっているチョウゲンボウを見ました。
秋ですねぇ(^^)
いつもコメントを頂き有難うございます。
これは早朝で、やっと明るくなって来たときに撮りました。
何か群れで飛んで来たので良く見たらムナグロでした。
休耕田も少ないですよね。
良く行く田圃では、少ない休耕田に最近色々日替わりで入ってきます。
でも、少ない休耕田も、水を抜き始めています。
今年の休耕田も、もう終わりでしょうか?
いつもコメントを頂き有難うございます。
これからの季節、稲刈りした後にシギチが来れば良いですね。
ムナグロは群れでいることは良く見ます。
もう、だんだん秋になってきていますね。
エゾビタキ・コサメビタキも見られています。
10月になると、タゲリが見られるようになりますね。
秋はまた楽しみがありますね。
始めまして!コメントを頂き有難うございます。
また、読者登録をして頂き有難うございます。
これからも、よろしくお願いします。
この鳥はムナグロと言います。
田圃だけではなく、干潟などでも見られる事があります。
大阪では見られないですか?
我家も周辺はビルやマンションばかりで、鳥撮りは少し出掛けないと撮れません。