goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・葉月・・・アオバト

2010年08月01日 | その他
今日から8月です。毎日暑い日が続いています、今日も暑かったです。

葉月を「Wikipedia」で調べてみました。
  旧暦8月を葉月(はづき)と呼び、現在では新暦8月の別名としても用いる。
  葉月の由来は諸説あり、木の葉が紅葉して落ちる月「葉落ち月」「葉月」であるという説が有名である。
  他には、稲の穂が張る「穂張り月(ほはりづき)」という説、雁が初めて来る「初来月(はつきづき)」という説、
  南方からの台風が多く来る「南風月(はえづき)」という説など・・・また、「月見月(つきみづき)」の別名もある。
現在の気候ではもう少し遅い時期のような気がしますが、諸説がありますね。

今日は朝涼しいうちに何時ものカワセミフィールドへ行って来ました。
常連さんの話では、最近カワセミの出は良くないとの事でした。
昨日も早朝出て来て、飛んで行ってしまうと4時間以上出て来ないとか・・・
今日も同じようなパターンでした。帰ろうとしたところ、戻ってきて・・
カワセミを待っている時に、隣の葦原でウグイス・メジロを撮っていました。
カワセミを何枚か撮って11時に終了にしました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ ← もしよろしければ、クリックしてくださいね
にほんブログ村 ランキング


人気ブログランキングへ ← こちらもお願いします


今日は、昨日行った海岸のアオバトです。



















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ ← もしよろしければ、クリックしてくださいね
にほんブログ村 ランキング


人気ブログランキングへ ← こちらもお願いします



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の野鳥・・・早朝は・・... | トップ | 今日の野鳥・・・間隔が・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (room335)
2010-08-01 22:34:44
こんばんは。
この日、私は午後から出撃でした。てっきり未だ居る物だと思い込んで、順光で撮れる午後狙いで。。。。
木曜までは居たようですが、今頃は南極に向かっているのでしょうかね。。
午後は海水浴の人たちが一杯で、長いレンズを担いで行くと誤解されそうだったので、まずは車を止めて手ぶらで偵察だったのですが、アオバトも数羽程度で鳥撮りをする状況ではありませんでした。
レンカクに続いて、またまた出遅れました。。
たまには休暇を消化して思い切って出かけても、バチが当たらないのでは??
と思えてならない今日この頃です。。。


返信する
嫌な予感が・・・ (こーすけ)
2010-08-02 21:42:40
room335さん、こんばんは。
午後からの出撃でしたか?
私は早朝道路が混む前にと思い、また朝は曇りとの事だったので逆光を気にしないで撮れるかな?と・・・
嫌な予感が的中でした。南極に向かっているのでしょうね。
何とかアオバトを撮って、ryuさんとご一緒させて頂きアオバズクで何とかなりました。
私も珍鳥は何時も出遅れます。休暇を取っても良いですよね。私も思いますよ。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事