体の老化をひしひしと感じている事務局員です。
夜分にど~も~。
老化とともにブログネタも尽きてくる・・・
ウソです。
ゴメンナサイ。
昨日、アタクシひさしぶり?っても1ヶ月も空けてないんだけど
バスケしに行ってまいりました。
春くらいから始めて早3ヶ月・・・
体がねー 変わってきましたよ
ちょっと前まで7分サイクルのゲームをぐわんぐわんな状態で
やってたけど、疲れなくなりました^^
とはいっても、人生初!
腰をやってしまいました。このごろやたらボキボキいってたけど、
昨日ついにシュート体勢からビリビリーッって
痛みが来ました。
うぅ…
辛かったよ。
本格バスケじゃないんだけど、何気に実業団レベルの人やら
異業種の人やら、未経験者やら様々な方々がいるバスケ集団です。
だってサッカーのレプリカ着てる人とかいるし^^
とはいえ、10年のブランクはうまらねぇぇぇ
(事務局員10年ぶりにバスケ始めたの)
埋まるワケがない。
しかも。
いくらやってたとはいえ、当時は『目指せ!1勝!』の虚弱チーム。
練習なんて本気でやることもあまりなく。
でもそんなヘタッピでも気軽にやれるとこなので、
気軽~にやっておりますです。
昨日は埼玉県三郷市の某体育館。(文化センターみたいなとこです)
裏が田んぼ。
垣根にダンゴムシがいっぱいいました。
知ってる?何気にダンゴムシって模様があるんだよ
黄色っぽぉいウジウジってした感じの。
大発見ですよ
いや、びっくり
かれこれ20数年生きてるけど、人生であんなに
ダンゴムシを眺めたことはかつてあっただろうか・・・
(たぶんあるが、記憶にない)
たまにはねぇ、垣根とかのぞいてみると楽しいですよー
変なもんがいっぱいいるから^^
でもね、昨日はバスケしに行ったの。
ダンゴムシをのぞきに行ったワケではないのだよ。
あしからず。
じゃ、また
夜分にど~も~。
老化とともにブログネタも尽きてくる・・・
ウソです。
ゴメンナサイ。
昨日、アタクシひさしぶり?っても1ヶ月も空けてないんだけど
バスケしに行ってまいりました。
春くらいから始めて早3ヶ月・・・

体がねー 変わってきましたよ

ちょっと前まで7分サイクルのゲームをぐわんぐわんな状態で
やってたけど、疲れなくなりました^^
とはいっても、人生初!
腰をやってしまいました。このごろやたらボキボキいってたけど、
昨日ついにシュート体勢からビリビリーッって
痛みが来ました。
うぅ…

本格バスケじゃないんだけど、何気に実業団レベルの人やら
異業種の人やら、未経験者やら様々な方々がいるバスケ集団です。
だってサッカーのレプリカ着てる人とかいるし^^
とはいえ、10年のブランクはうまらねぇぇぇ

(事務局員10年ぶりにバスケ始めたの)
埋まるワケがない。
しかも。
いくらやってたとはいえ、当時は『目指せ!1勝!』の虚弱チーム。
練習なんて本気でやることもあまりなく。
でもそんなヘタッピでも気軽にやれるとこなので、
気軽~にやっておりますです。
昨日は埼玉県三郷市の某体育館。(文化センターみたいなとこです)
裏が田んぼ。
垣根にダンゴムシがいっぱいいました。
知ってる?何気にダンゴムシって模様があるんだよ

黄色っぽぉいウジウジってした感じの。
大発見ですよ

いや、びっくり

かれこれ20数年生きてるけど、人生であんなに
ダンゴムシを眺めたことはかつてあっただろうか・・・
(たぶんあるが、記憶にない)
たまにはねぇ、垣根とかのぞいてみると楽しいですよー

変なもんがいっぱいいるから^^
でもね、昨日はバスケしに行ったの。
ダンゴムシをのぞきに行ったワケではないのだよ。
あしからず。
じゃ、また
