バランスボール生活はじめました。
数年前にオフィスの椅子をバランスボールにする、というのがあったと思うのですが
ソレです。我が家も導入してみました。
腰痛にいいとか、肩凝りがなくなるとか、姿勢がよくなるとか諸説ありますが
私の場合は、必ずといっていいほど席を外すと
こういうことになっておりまして、
猫らに占領されない椅子として思いついたのがバランスボールでした。
インナーマッスル的な部分も鍛えられると聞いたので一石二鳥!
使用してみての感想ですが、これがとても調子いい!
オフィスの椅子もこれにしたいくらいです。
バインバインしてみたり、ゴロンと伸びてみたり気分転換もしやすいです。
猫らはというと、調子に乗って弾みすぎた飼い主がバランスを崩して
急にあらぬ方向に倒れてくるので警戒しています笑
ちなみに身長ごとの最適なバランスボールサイズは
155~165cm 直径55cm
165~175cm 直径65cm
175cm~ 直径75cm
だそうです。座ったときに膝が90度に曲がるものがいいんだとか。
とはいえ、オフィスチェアがわりに使うのであれば65cmが妥当と思います。
通常デスクの高さが70cm、椅子のシートハイが40cm前後ですから
空気の入れ具合で同範囲で調整できるのが65cmかなーと思います。
私も65cmのバランスボールにゆるめに空気を入れて、座ると40cmぐらいです。
初心者は空気を入れすぎると難易度が上がり、ふっ飛ばされますのでご注意を!
teamkimoe mii