ごぶさたしております、みーですこんにちは。
本日は学祭でもお世話になっている首都大学東京さんにお邪魔してきました!

学祭とはほど遠いこの時期に何をしに来たのかといいますと
キャリアデザインサークル【klu:】さんとのお打ち合わせだったのです。
キャリアデザインサークル【klu:】さんは、企画部、広報部、渉外部からなるサークルで、
自分たちで企画してイベントをやったり、冊子を作ったり、社会人訪問をしたりといった活動をしているそうです。
自分がやりたいと思ったことを企画にして、どうしたらいいか考えて、協力者を募りながらカタチにしていくのだそう。
それってまさに、与えられた仕事をこなすだけではやっていけない現代に、社会人として必要とされることですよね。
学生時代からそういう考え方や行動ができるってスバラシイなと思いました。
私が就職する年は就職氷河期と言われた時代でしたが、私含む同年代は
フリーターでもいいんじゃない?まだ若いんだし。みたいな考えだったことを思い出しました。
いや、お恥ずかしい…
何に興味があるのか、何ができるのかはまだ分からないけれど、
その「何か」を見つけるために積極的に活動する学生さんを私たちも社会人として恥ずかしくないよう、全力でバックアップしていきたいと思います!
なんてめずらしく真面目に書いてみたりして、、
スーツでビシッと決めてきてくれたKさんに対して、食べかけの野菜うどんを横目にご挨拶させていただいたのでね、たまには。はは…
(すでに社会人として恥ずかしい…)
どんな企画になるか乞うご期待!
それではまたー
本日は学祭でもお世話になっている首都大学東京さんにお邪魔してきました!

学祭とはほど遠いこの時期に何をしに来たのかといいますと
キャリアデザインサークル【klu:】さんとのお打ち合わせだったのです。
キャリアデザインサークル【klu:】さんは、企画部、広報部、渉外部からなるサークルで、
自分たちで企画してイベントをやったり、冊子を作ったり、社会人訪問をしたりといった活動をしているそうです。
自分がやりたいと思ったことを企画にして、どうしたらいいか考えて、協力者を募りながらカタチにしていくのだそう。
それってまさに、与えられた仕事をこなすだけではやっていけない現代に、社会人として必要とされることですよね。
学生時代からそういう考え方や行動ができるってスバラシイなと思いました。
私が就職する年は就職氷河期と言われた時代でしたが、私含む同年代は
フリーターでもいいんじゃない?まだ若いんだし。みたいな考えだったことを思い出しました。
いや、お恥ずかしい…
何に興味があるのか、何ができるのかはまだ分からないけれど、
その「何か」を見つけるために積極的に活動する学生さんを私たちも社会人として恥ずかしくないよう、全力でバックアップしていきたいと思います!
なんてめずらしく真面目に書いてみたりして、、
スーツでビシッと決めてきてくれたKさんに対して、食べかけの野菜うどんを横目にご挨拶させていただいたのでね、たまには。はは…
(すでに社会人として恥ずかしい…)
どんな企画になるか乞うご期待!
それではまたー