夏は二ヶ月夏休みをとると
噂のラーメン屋さんがあると聞いて
行ってみたら近所でした。
店名は『こまつや』
大神宮から船橋市場へ向かう途中
右側にあるお店です。
店内も歴史と風格があり、
皆さんほとんど常連さんなかんじも
いい感じでした。
またワンコイン位のメニューで
リーズナブルで味は
最近のこってりとは違い、
昔ながらのラーメンってかんじで
とても懐かしい感じでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/339c1c38ea8f486667c8136e70103323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/9ba62548f8b22aab222fb3291a3eb517.jpg)
写真のは
大盛りのチャーシュー麺の
更に大盛りの大盛りです!
この店で多分一番高価な
メニューのようでした。
ちなみにこんなにたくさんで
900円でした。
奥には小上がりの座敷もあり
家族でも楽しめそうです!
噂のラーメン屋さんがあると聞いて
行ってみたら近所でした。
店名は『こまつや』
大神宮から船橋市場へ向かう途中
右側にあるお店です。
店内も歴史と風格があり、
皆さんほとんど常連さんなかんじも
いい感じでした。
またワンコイン位のメニューで
リーズナブルで味は
最近のこってりとは違い、
昔ながらのラーメンってかんじで
とても懐かしい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/339c1c38ea8f486667c8136e70103323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/9ba62548f8b22aab222fb3291a3eb517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/866fa54cf4ad665fb433121cd102557b.jpg)
大盛りのチャーシュー麺の
更に大盛りの大盛りです!
この店で多分一番高価な
メニューのようでした。
ちなみにこんなにたくさんで
900円でした。
奥には小上がりの座敷もあり
家族でも楽しめそうです!