毎年恒例の
『新年会』
今年は木曽路にて
(((o(*゜▽゜*)o)))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/d86dcec9e6abdb7d9e9be75d68734ce4.jpg)
すし屋などで行われていた新年会
今年はいつもと変わったところでと
(((o(*゜▽゜*)o)))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/9b599aeb9cc397dd9f9e86898dd54914.jpg)
最初に出てきたのは
「ふぐ」
ふぐの良さが
庶民の私には
良さがよくわかりりません。
。・゜・(ノД`)・゜・。
食べなれないからですかね・・・・。
木曽路といえば
やっぱりコレでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/9e7374cd3ff9e57b64bfc930737dea02.jpg)
おいしい
「しゃぶしゃぶ」
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/dc82f4622af38c9726f9129ac81e143b.jpg)
ごまだれも
おいしかった
(((o(*゜▽゜*)o)))
盛り上がりすぎて
次へGO。
((((;゜Д゜)))))))
二次会や三次会も
盛り上がりました❗️
((((;゜Д゜)))))))
詳細はカットしますww
飲んで電車がなくなれば
皆で行きたくなりますよね。
あそこに・・・。
そう
それは
飲んで食べたくなるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/15b9dd9e492dc075f5e3f4ba203b31fe.jpg)
締めのラーメンは
船橋のまるはへ。
アジは
さっぱり目の
ラーメンだったけど
何を買ったんだっけかな?
写真でよろしくお願いします!
帰りは徒歩で帰宅。
酒抜きには
徒歩が一番です❗️
『新年会』
今年は木曽路にて
(((o(*゜▽゜*)o)))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/d86dcec9e6abdb7d9e9be75d68734ce4.jpg)
すし屋などで行われていた新年会
今年はいつもと変わったところでと
(((o(*゜▽゜*)o)))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/9b599aeb9cc397dd9f9e86898dd54914.jpg)
最初に出てきたのは
「ふぐ」
ふぐの良さが
庶民の私には
良さがよくわかりりません。
。・゜・(ノД`)・゜・。
食べなれないからですかね・・・・。
木曽路といえば
やっぱりコレでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/9e7374cd3ff9e57b64bfc930737dea02.jpg)
おいしい
「しゃぶしゃぶ」
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/dc82f4622af38c9726f9129ac81e143b.jpg)
ごまだれも
おいしかった
(((o(*゜▽゜*)o)))
盛り上がりすぎて
次へGO。
((((;゜Д゜)))))))
二次会や三次会も
盛り上がりました❗️
((((;゜Д゜)))))))
詳細はカットしますww
飲んで電車がなくなれば
皆で行きたくなりますよね。
あそこに・・・。
そう
それは
飲んで食べたくなるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/15b9dd9e492dc075f5e3f4ba203b31fe.jpg)
締めのラーメンは
船橋のまるはへ。
アジは
さっぱり目の
ラーメンだったけど
何を買ったんだっけかな?
写真でよろしくお願いします!
帰りは徒歩で帰宅。
酒抜きには
徒歩が一番です❗️