キムラヤカルチャー教室 作品紹介

川越の文房具店のカルチャー教室
スクラップブッキング・絵手紙・ 消しゴムはんこ・水彩・パステルアート

端午の節句 絵手紙

2025-04-07 14:40:34 | 絵てがみ
4月7日(月)絵手紙教室です

今、桜満開ですが
本日のお題は「端午の節句」です

春休みなので、お孫さんも1名参加です


こいのぼり
カブトの折り紙も いいですね!


色がとってもカラフルだね


かしわ餅の葉がいい色ですね
土鈴のこいのぼり


紙のお皿にも描いてみたよ


細かい花も ペンで丁寧に描けてますね


箸置きのこいのぼりも
大きく描けましたね


柳暗花明 見ごろですね


桃太郎さんとオニさん、仲よし
もりもり食べて大きくなってね


元気がいちばん!


薫風の季節ですね
おいしそうだね


大空へ はがきいっぱいに鯉のぼり描けたね
ビタミンカラーの黄色 元気もらえそうな色です


元気いっぱい
こいのぼりのおめ目かわいいです
川越市立博物館蔵の甲冑 かっこいいいね


かしわ餅おいしそうに描けましたね
こいのぼりが風にグングン泳いでるね


タケノコ 待ってました!
しだれ桜、素敵だね


仲良いこいのぼり


小さいビオラの花 おおきく描けたね


魚の干物、味があっていいね
春爛漫、ピンク色きれい


見つめていると
笑顔になるよね


こいのぼりに金太郎さん似合う


まんまるでかわいい金太郎さん


五月の青空みたいですね


折り紙の鯉のぼり 
カラフルでキレイだね


今日も いっぱい集まりましたね

次回は 21日(月)自由課題です
    お好きなものを描きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月絵手紙 自由課題

2025-03-17 14:03:10 | 絵てがみ
3月17日(月)
絵手紙教室です

今月2回目なので自由課題です


春の花 ピンク色がキレイです
いちご、大きく描けたね


白い花がかわいいですね
お孫さんに絵てがみ 


ボケの花 ピンク色かわいいね
沈丁花 大きく描けたね


蕗の薹 もう季節ですね
蕾も膨らんできたね


淡いピンクがすてき


春色ですね


クリスマスローズ
はつか大根 


色鮮やか
パンジーで笑顔


とっても小さい水仙でした
かわいいな


おいしそうな香りと味
よくみると不思議
キュートな花ですね


春の色ですね
ほんとかわいい
名前が 「ボケ」なの不思議だね

ガーベラ 百花繚乱


心躍る春 キレイですね


菜の花の黄色っていいですね
スイートピー ひらひら花びら


ネコヤナギ ふわふわかわいい
クリスマスローズ 下向きでも
存在感あり


和紙に漂白剤で模様
ちぎって貼って すてきになりましたね


生徒さんの力作
パッチワーク
ピンクでハートで
とってもかわいい


今日もステキなお花
いっぱいです

次回は 
4月7日(月)
 「端午の節句」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな春の色・絵手紙

2025-03-03 13:18:05 | 絵てがみ
3月3日(月)
雨から雪へ
大変な天候の中、ご参加ありがとうございます


小さな椿 かわいいですね
赤い大根もいい色でてます


まっしろシマエナガ 


ピンク色もいいですね  ストックと寒緋桜


スイートピー ふんわり ほんのり春色ですね
椿も可愛いな


やさいい桜のいろと黄色が対照的


雪になってしまったけど
春近し


カフェも春ですね


鳥カフェさんのかわいいデザート


まんまるチューリップかわいい赤だね
ガーベラの黄色 春


かわいいね


黄色は元気がでるね


おひな様 


ゼリービンズは色んな色が入っていて楽しいね


ひなあられも絵になるね


千代紙が素敵


表情がいいね


手作りおひなさまも3セット目 みんなちがっていいお顔です




飾っても作っても楽しいね


ほんのりピンク色


春を食べよう 


春の光がきらきらと いいことばですね


にっこりほほえみ
素敵ですね


伊豆の踊子さん


春が待ち遠しいネ

次回は 3月17日 自由課題です 好きなものをおもちください

4月7日は「端午の節句」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙 春を召し上がれ

2025-02-17 15:27:40 | 絵てがみ
2月17日(火)絵手紙教室です

今日は 春を召し上がれ&自由 です


なつかしい いちごミルクキャンディ
まだまだ定番キャンディですね 


おひな様のお菓子 子供さんも喜ぶね


カラフルだけと
おいしいよね


おいしそうな色ですね


色のグラデーションがキレイですね


初物で食べたいね


つくし 食べれるんですよ


ひし餅 春の色ですね


道明寺 おいしいよね


つぶつぶがおいしそう


紫色がキレイです


ふんわり やさいい おひなさま


仲良さそう


扇面におひな様  いいね


納豆のふたで 素敵な
おひな様飾りが


手作りおひな様 かわいいな


愛嬌あるダルマさん


手のひらサイズで とってもかわいい


和紙でつくった おひな様 素敵ですね


ちいさいサイズも

次回は3月3日(月)「私の好きな春のいろ」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句 絵手紙

2025-02-03 14:31:47 | 絵てがみ
2月3日(月)絵手紙教室です

今日は 「桃の節句」です


扇面の形の画仙紙に描きました
ほっこりかわいい表情です


向きを変えるのも 面白いですね


シロクマさんのおひな様もかわいいね
おひな様もお内裏様も うれしそうはお顔ですね


幸せいっぱいの表情で


流し雛ですね


みんなに楽しい春のおまつり


うれしいひなまつり


いくつになっても、たのしいものですね


これでまた春が近づきましたね


手作り雛いいですね


いつも仲良く
ひな壇の和紙がいいかんじ


かがり火花ともいうんですね
にっこり、ほほえみ素敵


春うらら


いろんなおひな様がありますね


ロウバイ 香りもすてき


ピンクのフリージアキレイね
空からの おくりもの 埼玉県はまだですね


昨日の節分
平安を祈って


今日のモデルさんたちです


生徒さんのワークショップ作品です
かわいいですね


大きいい布に お見事です

次回は 17日(月) 「春を召し上がれ」
           春を感じる食べ物 です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする