9月26日(月)絵手紙教室がありました。
今日は、先生が和紙も掛軸の道具も持ってきてくれました。
失敗できないので緊張しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
吊るし雛は長い紙の作品にはピッタリ ステキです。
蔦の植物もいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/0af64806b0d7b6b18fd24858d431c1d5.jpg)
お人形の表情が愛嬌あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/fef8076c15289ab8c75eb54ac76e0c44.jpg)
吊るし雛 みんな違って見ごたえあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/8f6b29ee133ed4011332a678c8ed1a19.jpg)
ふくろうの音楽隊(うちの子がもうすぐ音楽会なので描いてみました)
布で出来てるカレイの人形・・・おいしそうにも見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/3b4d253f0472be91db56e6360997f16b.jpg)
七福神・・・次回7人揃うのでしょうか・・・
先生の吊るし雛 表情を真似したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
次回 10月3日(月)は
「秋のもの」です。
秋は、花でも野菜でも果物でもいっぱいありますので
どんな物を持って来てくれるか楽しみにしてまーす
今日は、先生が和紙も掛軸の道具も持ってきてくれました。
失敗できないので緊張しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/415cd1525ae06aca8cdbc0b2ea17c24b.jpg)
吊るし雛は長い紙の作品にはピッタリ ステキです。
蔦の植物もいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/0af64806b0d7b6b18fd24858d431c1d5.jpg)
お人形の表情が愛嬌あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/fef8076c15289ab8c75eb54ac76e0c44.jpg)
吊るし雛 みんな違って見ごたえあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/8f6b29ee133ed4011332a678c8ed1a19.jpg)
ふくろうの音楽隊(うちの子がもうすぐ音楽会なので描いてみました)
布で出来てるカレイの人形・・・おいしそうにも見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/3b4d253f0472be91db56e6360997f16b.jpg)
七福神・・・次回7人揃うのでしょうか・・・
先生の吊るし雛 表情を真似したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
次回 10月3日(月)は
「秋のもの」です。
秋は、花でも野菜でも果物でもいっぱいありますので
どんな物を持って来てくれるか楽しみにしてまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)