2月25日(月)絵てがみ教室です。
寒さ厳しい中、来ていただき本当にありがとうございます。
今日は、富士見中学校一年の生徒さん2名が
職場体験として、教室にも参加しました。
まず筆の持ち方から・・・
そして、りんごを描きました。
せっかくなので、家族に宛ててポストに投函します
いい記念ですね・・・
ねこやなぎ かわいい
ふきのとう!春色です 大判はがき
つるし雛、大判はがきに描きました。
ふきのとう ふわっとした感 ステキです。
倍判はがき、かわいいお雛様ですね 和紙がいいですね
春の花です うさぎのお雛さま 人気ですね
艶やかな着物柄、いいですね
いいメッセージですね
いい緑です ワンちゃんに会ってみたいです
かわいいふくろう
初節句おめでとうございます
どちらも、まんまるカワイイ
さて、次回は・・・
来週、3月4日(月)です。
春を感じて・・・花を描く
フィルムケースでかわいいお雛様の絵てがみを作ります。
↑持ち物:ハサミ・スティックのり
シグノボールペン太字か顔料細字サインペン
この小さい巻紙には、シグノボールペン1.0がオススメです。
希望者は、絵てがみを応募してみませんか・・・?
→ 山梨・フェスティバル(花の絵)
→ 栄村・家族の絆 (画材自由)
ハガキ・大判はがき・巻紙80cm以内
応募して、ぜひ会場に見に行って下さい。
(↑リンクしてますのでクリックしてみて下さい。)
前、生徒さんに差し上げた
鳥の子紙カレンダーに生徒さんが描いてきてくれました
てぬぐいの絵を描いたそうです。
ステキ
ありがとうございました。
寒さ厳しい中、来ていただき本当にありがとうございます。
今日は、富士見中学校一年の生徒さん2名が
職場体験として、教室にも参加しました。
まず筆の持ち方から・・・
そして、りんごを描きました。
せっかくなので、家族に宛ててポストに投函します
いい記念ですね・・・
ねこやなぎ かわいい
ふきのとう!春色です 大判はがき
つるし雛、大判はがきに描きました。
ふきのとう ふわっとした感 ステキです。
倍判はがき、かわいいお雛様ですね 和紙がいいですね
春の花です うさぎのお雛さま 人気ですね
艶やかな着物柄、いいですね
いいメッセージですね
いい緑です ワンちゃんに会ってみたいです
かわいいふくろう
初節句おめでとうございます
どちらも、まんまるカワイイ
さて、次回は・・・
来週、3月4日(月)です。
春を感じて・・・花を描く
フィルムケースでかわいいお雛様の絵てがみを作ります。
↑持ち物:ハサミ・スティックのり
シグノボールペン太字か顔料細字サインペン
この小さい巻紙には、シグノボールペン1.0がオススメです。
希望者は、絵てがみを応募してみませんか・・・?
→ 山梨・フェスティバル(花の絵)
→ 栄村・家族の絆 (画材自由)
ハガキ・大判はがき・巻紙80cm以内
応募して、ぜひ会場に見に行って下さい。
(↑リンクしてますのでクリックしてみて下さい。)
前、生徒さんに差し上げた
鳥の子紙カレンダーに生徒さんが描いてきてくれました
てぬぐいの絵を描いたそうです。
ステキ
ありがとうございました。