2月6日(月) 絵手紙教室は
「おひな様」です
おひな様に山茶花を添えて
寄り添って仲良さそう
はがきピッタリ入りましたね
かわいらしいおひな様ですね
菜の花も咲いてきた 春ですね
どちらもニッコリ、かわいい
いいですね 毎年飾りたいな
華やかですね
うさぎのおひな様もかわいいよね
倍判のハガキに描いて 切り取ってます いいね
ご利益ありそうです
手作りのお雛さま 素敵です
色紙に春の花を描いてきてくれました いいですね
次回、20日(月)「マッチ箱に描く」
描く題材は自由です
マッチ箱の中に、細長い手紙を描いていれます
マッチ箱は先生より購入していただきます
細い顔料インクのボールペンorペンをお持ちください
当日販売もいたします。
昔作った作品がありましたので参考までに・・・
マッチ箱のフレームは今回付きません
生徒さん募集中!!
受講料:1回 1200円
道具:はがき・顔彩・絵筆・青墨・梅鉢・顔料ぺん・落款
初めての方には道具お貸ししております お気軽にご参加くださいませ
題材のものだけはご用意ください。(初めてのかたにはピーマン、お花や描きやすそうなもの)
キムラヤ TEL049-224-5252
3月の絵手紙教室は
6日(月)、27日 「春うらら」
お菓子でも花でも、春を感じるものを描く
ランキングに参加しています ポチッと押して下さいませ
にほんブログ村
にほんブログ村
細かいものに線を描くのにオススメなのが
三菱鉛筆 シグノ太字 です。
顔料で色を塗ってもにじまない、適度な太さです。