紀南文化会館ブログ♪

紀南文化会館の公演情報や、日々の出来事を綴っています。

いっこく堂さんがやってきた☆

2013-04-21 16:54:56 | 公演情報
みなさま こんにちは

本日は当館の自主事業『いっこく堂スーパーライヴ』が開催されました

今公演では、いっこく堂さんのスーパー腹話術(特に口元)を間近で観たいというお客様が多く、前方のお席が
人気でした


オープニングアクトでは地元ダンスチームによる元気いっぱいのパフォーマンス


いっこく堂さんは、腹話術のみならず・・
『腹話術の活用法(笑)紹介』『腹話術によるものまね』『お客様への腹話術講座』などなど
盛りだくさんの内容で・・会場を盛り上げます


世界が認めたエンターティナーの公演は、まさにイリュージョンのようだったのでした~









南極の石

2013-04-14 15:23:54 | その他

ふだん、華やかなイベントがさまざまに催されている紀南文化会館。
イベントに注目があつまり、あまり目立つことはないのですが、館内のそこかしこには、ひっそりといろんな逸品が展示されています。

本日は、そんな逸品の一つをご紹介したいと思います。


「南極の石」
展示場所:2階事務所窓口前ロビー(「本日の催し物」看板そばの柱のエレベーター側)

南極観測船しらせの初代艦長・佐藤保氏が南極から持ち帰り、昭和59年の紀南文化会館のオープンを記念して、隊友会田辺西牟婁支部を通じてご寄贈いただいたもののようです。

南極から、はるばる太平洋を越えて、ここ田辺市までやってきた南極の石。
機会があったら、ぜひ遠い南極の浪漫を感じにおいで下さい!