明日4月30日(日)、紀南文化会館の4階和室にて
日高町出身の僧、徳本上人ゆかりの品々の展示会が行われます。
明日の展示会に向けて、掛け軸など貴重な品々を飾られている現場を拝見させていただきましたので、ご紹介させていただきますね
貴重な掛け軸がズラリ
安珍清姫の物語「道成寺絵巻」も展示されていました!
貴重な掛け軸や肖像画、文献が展示されている
『徳本上人 没後二百年 展示会』。
紀南文化会館では
4月30日(日) 午前9時半~午後4時半 まで開催されます。
また、徳本上人の生涯を紹介する絵説き法話は
午後1時~2時に行われます。
ご興味のある方は、この機会にぜひどうぞ
ご来館お待ちしております。