今日、お仕事してたら(まぁ台風で客なんかきやしませんけどね)
おばあちゃんが来店。
まぁほら、うちの店は8割がお年寄りだからいつものことなんですけどね。
んで、つかつかやってきて
「「すいません、バス代貸してください」ですよ。
わざわざ来店して言うせりふですか。
とりあえず、横にいたお客さんがなんかもうあげるからって
1000円渡しちゃったりしてもうだめだめですよ・・
フツウに困ってるなら警察いきますしね、変ですよ。
あとお金ないのにバスに乗れるって発想が個人的に嫌いです。
自分の名前も住所も言わないで千円もぎとって
でてったところにも好感が持てませんでした。
なんかこう老人ってなんか犯罪やらなそーに思ってたんですが
身近に老人がこういう醜いことをやって小銭をかせいでるんだろうかとおもって悲しくなって見たりしました。
参考リンク:
寸借詐欺の手口
おばあちゃんが来店。
まぁほら、うちの店は8割がお年寄りだからいつものことなんですけどね。
んで、つかつかやってきて
「「すいません、バス代貸してください」ですよ。
わざわざ来店して言うせりふですか。
とりあえず、横にいたお客さんがなんかもうあげるからって
1000円渡しちゃったりしてもうだめだめですよ・・
フツウに困ってるなら警察いきますしね、変ですよ。
あとお金ないのにバスに乗れるって発想が個人的に嫌いです。
自分の名前も住所も言わないで千円もぎとって
でてったところにも好感が持てませんでした。
なんかこう老人ってなんか犯罪やらなそーに思ってたんですが
身近に老人がこういう醜いことをやって小銭をかせいでるんだろうかとおもって悲しくなって見たりしました。
参考リンク:
寸借詐欺の手口