私のBIGAKU

写真付きで日記や趣味を書くなら
gooブログ

今年も沢山の桜が 見れますように

2010-03-14 11:24:05 | 京都 大阪 兵庫
みなさまおはようございます

今週は
奈良
兵庫
京都

そして来週は
東京と

家族に
振り回されてる一週間で

仕事も、
なかなか今の仕事、精神的にも体力的にも、
ハードでありまして

今週3人もそれを理由に一気に退職され

私も先々どうなるか解らないけど

辞めるのはいつでも簡単に出来ることなので、

頑張れるうちはやっていこうとなんとかやっています

そんな色々ありすぎるこの一週間

なので

なかなか、皆様の所に足跡残せていない状態です


でも、一年のうち
の綺麗なこの時期


希望としては

吉野の桜

大神神社

飛鳥に

氷室神社の垂れ桜

西大寺のツヨ桜
黄色い桜

平城宮跡の桜

いっぱい
見たいところがあります

あくまでも
希望なので…


そんな中

見つけた


スルッとKANSAI

3dayチケット



このチケット JR以外の 関西の私鉄各社 乗り放題です


5月8日までの 期間限定です

一枚5000円と 少し 高いですが


期間中 好きな3日間を 選び 使える


因みに いつも
私が奈良に行くときは

2000円の 乗り放題 チケットを 買ってるので

南海電車や 阪急電車を利用されてる方には お徳かな?と

思います


但し

利用できる区間良く見てから 買って下さいね


ではでは

長い宣伝のような感じになりましたが


明日からまた 雨見たいです

晴れの休日 お掃除 お洗濯に 頑張りましょう




堂本剛と Fashion & MusicBook しぃちゃんレポ その2 アディダス~もうすぐ31歳の剛くん

2010-03-14 00:28:00 | 京都 大阪 兵庫
adidasイメージキャラクターの件では

急にお話しを貰って

あっと言う間に決まった


『店頭で映像が流れたり…

ケータイでも観られるんですね、

ダウンロードは出来ないけど…』



今までならば、事務所的には

許されないと思う。

良く許可されたな…


『少しずつ事務所も

変わって来ているんですね。』


メールが沢山来ています。

赤いスニーカーを 服とどう合わせたらいいか分からない

という内容が多いです。

自分の身体を キャンバスだと思って 好きに飾れば良い。


生地の質感 重さ 軽さ 薄手 厚手

組み合わせでも 色々変わる。


僕なら 薄手の服に ボンボンの付いたニット帽 を 合わせる。

これは
あの人変わってる!ってなる。

まぁ、モテませんけどね…。


髪型について

剛くんに 憧れて 2ブロックにしたら…

カツラだと言われた!剛くん助けて下さい。


『僕も カツラだと 言われますよ(笑)

むしろ カツラです!くらいで

行きましょう。』


最近は ヒゲソリ と プロの美容師さん用の

クシで 上手く 自分で 刈り上げが出来るようになったそうで…

自宅で 刈り上げていたら やり過ぎました。


2ブロック3ブロックを残しながら…

くりくりパーマにしようか 検討中で 髪を伸ばしています。


真似をして頂けたら、それも 嬉しい。

その中で 自分らしさを見つけてみたらいい。

31歳まで ひと月もないので

『とうとう来たか!』と感慨深げです。


まだ吉野に行った事がないという男性からのメール

吉野は歩きますから、

adidas履いて行った方がいい。

赤いスニーカーを履いて、

ピンクの桜を見るというのもいいと思う。

吉野には 是非 大切な人と行って下さい。






またまた ざっくりレポですが 最後までお付き合い頂き


、ありがとうございました




堂本剛と Fashion & MusicBook しぃちゃんレポその1 剛くんの好きなサンドイッチ ~ アディダス

2010-03-14 00:23:00 | 京都 大阪 兵庫
日付変わりました

今日も

しぃちゃんが

堂本剛と Fashion & MusicBook


のミニレボしてくれました

いつもありがとうね








今日は サンドイッチ デー

剛くんは 卵サンド ツナサンド が好き。


『ゆで卵の形が残っている、厚みのあるのがいい。パンが好きなんですね



『いいですよね
卵サンドとクラムチャウダー。』



その他
人名に由来する 物についての話題が 幾つか…

カーディガンも そのひとつだそうで

『カーディガン 好きですね!』と 話しています。

カーディガンは、ケガをした人が 脱ぎ着しやすいように

Vネックの前をボタン留めにしたものだそうです。

ブランド名では

adidasもそう。

『わたくし、良く お世話になっておりますが…』

兄が ルドルフ
弟が アドルフ の

ダスラー 兄弟

弟さんの 愛称が
アディ だった事から

アディダス が生まれ

お兄さんは プーマ の創始者となった。


名称が名前から来るなんて

『兄弟愛があって いいですよね!

そういった所から 愛が伝わって来るんでしょうかね。

僕 今日も イメージキャラクターを

やらして頂いた時に履いた 真っ赤っか の

スニーカー履いてます…。』


細かく身に付けている物を説明してくれています


adidasさんのスニーカーと

CA4LAさんの

桜カラーのベレーで

基本的には 赤メインでコーディネートしているようです