最後です
『たまには 真面目な相談を受ける
コーナーを作って欲しい』
というメール
真面目な話だったら いくらでも しますよ。
ただ…真面目な話 は 切られやすい。
TVなどは特にそう。
ラジオは (電波に)乗せて貰い易い。
ホントにボクが伝えたい事。
国民の人達に伝えたい事。
ファンだけではなくて、
国民に伝えたい事。…は
切られて行き易い。
命の事、前世レベルの事 とかね、
歌詞にすると…
『分からへん』
って言われるでしょう?
分からへん かも知れないけど
それは 何故かと言うと
そこを見られていないから…
じゃないですか?
前世レベルの
『感謝の気持ち』を持っている人は
やっぱり分かるんですよ。
『この表現はこういう事を 言ってるな。』
と 感じてくれる。
真面目な話 全然構いませんので
送って下さい。
真面目な 言の葉
命の事
歌って行きたい。
恋 が 悪いワケではないが
愛 を 歌わなければいけない。
恋は愛を目指すもの
愛を勝ち取った時に
愛というものは ゴールがなくて…
壮大なテーマに突入していくんです。
恋から愛に変わると。
人間 愛が有るゆえに
あるべき時間もあれば
失うものもある。
が やっぱり愛というものが
大切なんだと ボクは思う。
空~我の美しい空
春涙は
命の尊さ儚さを歌っているが
音楽を始めた頃は 伏せていたライン であった。
最後に聞いて頂くのは
これだけの日を跨いで来たのだから♪
ですが これが当時 1番言いたかった事なんです。
ソメイヨシノ よりも。
命があって愛があって前進がある。
これからボクが 出して行く曲も
命とか愛を 鋭利に出して行こうと思いますね。
そういう歌を歌う人が1人でも
多く出ないといけないんじゃないかと ボクは思う。
ボクは そういう風に進化して行こうと思います。