二週間クリニックで処方された睡眠導入剤を飲み、何とか寝ることが出来るようになったのでもう少し続けたいと言ったら二か月分くれました。その事で安心した訳ではないと思いますがその夜から薬なしで寝られるようになってしまいました。違うとは思うけど精神的なものだったのか。
今は以前と同じように夜9時過ぎると眠たくなり、夜中に一回起きるパターンです。どうやら前立腺肥大の悪化ではなさそうです。
ちょっと安心しましたが、この2~3年6月からスギ花粉症と同じ症状が出るようになり、一か月程度続きます。どうもこれが無呼吸を悪化させて睡眠障害を起こしたと自分では思っています。8年前はかなり重度でしたが今回は軽度だったので2週間で済んだようです。
他にも老化に伴うものとしては加齢性難聴や飛蚊症があります。まだ会話に大きな支障はありませんが、今後は補聴器も検討しなければならないでしょう。友人の一人が近々白内障の手術をするとのことで目も心配です。
最近カフェイン過敏症なる病気があることを知りました。コーヒーを飲むと頭痛や不眠など体調不良になるそうです。まだまだ知らない病気があります。