シップ写真スタジオの運営する写真教室の雑記

管理人の運営する写真教室の記録

ストロボのガイドナンバーて?

2022-10-27 17:36:11 | 写真

ストロボのガイドナンバーて?理解していますか。
TTL(オートでストロボの光量を調整)するので知らなくても問題無いと思いますか。
色々な撮影にストロボを使うためにはストロボをマニュアル発光する必要があると思います。

まず覚えておいてほしいのはストロボスペックに書いてあるガイドナンバーはどういうことかです。
ストロボスペックのガイドナンバーとはISO100、1mの距離でF値がいくらかを表したものです
ガイドナンバー(GN)32のストロボはISO100、1mの距離でF値32で適正な写真が写るということです。
これが解れば距離が変わった時のF値がわかります。
例えば2mの距離の時にF16にります。

※ガイドナンバーも完全にはアテになりません。
 出荷時からGNの数値より暗い物もありますし、使い続けていると経年劣化で暗くなったり色がのってきたりで正確では無い場合も多いです。

これを理解していると被写体との距離でおおよそのストロボの強さがわかりマニュアル撮影時に便利です。
使い方についてはまたの機会に書かせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする