「泣ける本フェアー」で友達が見つけて、そして貸してくれました。
私には、今まで無いジャンル~
スピチュアルファンタジー
■「アナン、」(上・下) 飯田譲二 著
アナン、(上)
アナン、(下)
■内 容■
初雪の降った日、記憶の無いホームレスの゛流゛は
猫の゛バケツ゛を懐に居れ死のうと決めていた。
しかし、その前に高級料亭のゴミ捨て場で腹を満たそうと思う。
ところが、そのゴミ袋の中から出てきたのは
生まれたばかりの赤ん坊だった。
゛流゛は死ぬことをやめ、その赤ん坊を生かそうとする努力をする。
しかし、赤ん坊を育てことも無い゛流゛には手段が判らなかった。
そこへ同じホームレス仲間の、頭のいかれた゛ギリ子゛が現れ
赤ん坊をひったくり自分の乳房に砂糖水を付け、赤ん坊は一命を
取り留める。
赤ん坊は、「アナン」と名づけられ、ホームレス仲間達に大事に育てられる
ことになる。
ところが、その赤ん坊の黒く澄み渡った゛目゛を見つめると
自分の心の中の悲しいこと、苦しいことをなぜか告白してしまう様になる。
その後、ホームレス生活では゛アナン゛を育てることに限界を感じた
゛流゛は海辺の町へとアナンと旅立って行き、第二章が始まる。
そこで、アナンは人の心を癒しながらも才能を発揮することになる。
この小説に出てくる人、誰も彼もが悲しい過去を背負って
それを゛赤ん坊のアナン゛にしゃべることにより
癒されていた。
゛流゛は、何も無かったのか・・と、言うと全くの見当違いで
やはり同じくらい、悲しいものを背負っていたのだが、
自分自身が記憶が欠落していたので、アナンに話が出来なかったのだ。
だけど、その記憶が戻ったとき゛流゛はアナンから離れることを決意する。
その最後の決意は、血が繋がって無くても、たとえ拾った子供でも
悲しいまでもの親としての決意であった。
「アナン」を育てた、13年間は今までの゛流の人生゛の中で
最高のひと時だったし、最高の゛癒し゛の時間だった。
この本を読んで、私自身が゛癒された゛かって言うと
それは、よく判らないけどこういう小説が読まれているってことは、
誰もが゛癒して゛欲しいと切に願っているって
事なんだろうなあ・・・・
そういう、私もいつも「癒し」を欲しているけれど・・・
最近は、自分が゛欝になった゛夢゛を見たり、
夕べは、近所の凍ったため池の上を眺めて想像する夢を見た。
何を想像していたかってことは、想像できること・・だと、思いますが。。
実家の近所の奥さんが、自ら命を絶ってしまったので
よけい色々と思ってしまった様です・・・・
今度は、やっぱりお得意のジャンル
゛京極堂゛を読みたいなあ~
だけど、飯田譲二の「ギフト」も面白そうです。
私には、今まで無いジャンル~
スピチュアルファンタジー
■「アナン、」(上・下) 飯田譲二 著
アナン、(上)
アナン、(下)
■内 容■
初雪の降った日、記憶の無いホームレスの゛流゛は
猫の゛バケツ゛を懐に居れ死のうと決めていた。
しかし、その前に高級料亭のゴミ捨て場で腹を満たそうと思う。
ところが、そのゴミ袋の中から出てきたのは
生まれたばかりの赤ん坊だった。
゛流゛は死ぬことをやめ、その赤ん坊を生かそうとする努力をする。
しかし、赤ん坊を育てことも無い゛流゛には手段が判らなかった。
そこへ同じホームレス仲間の、頭のいかれた゛ギリ子゛が現れ
赤ん坊をひったくり自分の乳房に砂糖水を付け、赤ん坊は一命を
取り留める。
赤ん坊は、「アナン」と名づけられ、ホームレス仲間達に大事に育てられる
ことになる。
ところが、その赤ん坊の黒く澄み渡った゛目゛を見つめると
自分の心の中の悲しいこと、苦しいことをなぜか告白してしまう様になる。
その後、ホームレス生活では゛アナン゛を育てることに限界を感じた
゛流゛は海辺の町へとアナンと旅立って行き、第二章が始まる。
そこで、アナンは人の心を癒しながらも才能を発揮することになる。
この小説に出てくる人、誰も彼もが悲しい過去を背負って
それを゛赤ん坊のアナン゛にしゃべることにより
癒されていた。
゛流゛は、何も無かったのか・・と、言うと全くの見当違いで
やはり同じくらい、悲しいものを背負っていたのだが、
自分自身が記憶が欠落していたので、アナンに話が出来なかったのだ。
だけど、その記憶が戻ったとき゛流゛はアナンから離れることを決意する。
その最後の決意は、血が繋がって無くても、たとえ拾った子供でも
悲しいまでもの親としての決意であった。
「アナン」を育てた、13年間は今までの゛流の人生゛の中で
最高のひと時だったし、最高の゛癒し゛の時間だった。
この本を読んで、私自身が゛癒された゛かって言うと
それは、よく判らないけどこういう小説が読まれているってことは、
誰もが゛癒して゛欲しいと切に願っているって
事なんだろうなあ・・・・
そういう、私もいつも「癒し」を欲しているけれど・・・
最近は、自分が゛欝になった゛夢゛を見たり、
夕べは、近所の凍ったため池の上を眺めて想像する夢を見た。
何を想像していたかってことは、想像できること・・だと、思いますが。。
実家の近所の奥さんが、自ら命を絶ってしまったので
よけい色々と思ってしまった様です・・・・
今度は、やっぱりお得意のジャンル
゛京極堂゛を読みたいなあ~
だけど、飯田譲二の「ギフト」も面白そうです。
「アナン」は
みんなの心を 癒してあげるために
神様が 地球に来させたのかな~~なんて
思ったりも します~エヘ
道を 歩いてる人たちは 誰もが
人に言えない 悲しみや 苦しみを
持ってるんでしょうね
病気の悩み 人間関係の悩み お金の悩み・・・・・
心の中は 誰にも 分からないですよね
そばに 「アナン」が いたら
誰にも 言えない事を 話せるのかな~~
そして 癒されるのかな~~
誰かに話したいけど 言えないんですよね
携帯からの投稿です。
スミマセン~
私もアナンに癒やしてもらいたい状況です。一進一退の日々~良い時が本当に来るのでしょうか?
泣いた分、幸せになりたいと思うのは不公平なのでしょうかね~
スピリチュアルファンタジーは私も初めてでした。
ファンタジーへ持っていたイメージとはまた違って力強さがありました。
紹介してもらってよかった
人と人が繋がるために地球は球体なのかな?
このごろあらためて感じていること。
アナン、を読みながら自分のこころの中を
覗きに行っている私がいました。
遅ればせながらリリーさんの「東京タワー」を読みました。
ミーハーな時期が過ぎてからと手に取りましたが、素直に早く読めばよかった
へそ曲がりを反省してま~す
おすすめ本また教えてくださいね
一気に読みましたか!!
さすがです。私は、一回読んではやめて
また一回読んではやめました。
だけど、ある時勢いがついて読みました。
久しぶりに「アナン、」を書いた頃の
ブログを読んで、感慨深いものがありました。
あの頃に比べたら私はすごく「楽」になりました。
体は忙しいけど、心は「楽」です。
色々な変化が段々に訪れました。
井戸の中から「星」を眺めていたので、
今「井戸」の外に少し這い上がり、世界が
とっても広がった気分です。
アナン、を読んで流した涙で私の゛心゛も
癒されたのかもしれません。
私は「博士の愛した数式」を読んでいます。
だけど、どうしても色々な「変な」妄想に
まとわりつかれてますよ。。
「アナン、」のなかにありました。
妄想爆走!しましょう!!
で、どんな? 気になります
震災から一ヶ月が過ぎ
高校時代に「きけ、わだつみの声」を読んだときと同じ感情を今抱いています。
真剣に生きるということ。
亡くなった方々の命を無駄にしないために自分がすることだと思っています。
明日は中学の修学旅行。
5時半集合だよ。念のためね~
゛妄想できる人は人の気持ちを思える人゛??
そんなフレーズあったんだ。
すっかり忘れてました。
今日の妄想を旦那に話したら
「きょとん」とした顔をしていました。
゛脅し゛をしたつもりだったのに、意図の
判らない人だ。残念。
そんな旦那も最近??いや、ずっと前からか。
妄想爆走中です。。
明日は修学旅行。
はて、私は起きれるだろうか・・心配。
最近、淡々としていて
「ちょーかわいくねぇ」二女です。
ああ、嫌だ、反抗期って。