うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

チョコレートベア

2010-02-12 23:04:18 | ビーズ・手作り
とにかく、キットを買ったものだから仕上げて見たくて。

高いキットだったから余計にね。

チェコビーズで、2500円はさすがに高い。


ところが、作ったことの無い手順だったので

丸小ビーズのクマちゃんよりてこずりました。

レシピが見にくいし。


そんなこんなで、手を繋げれば終わり・・と、言う今朝。

会社に行く前にやってしまおうと、試みた。

しかぁぁし、、甘かった。

余裕も無く、仕上げをするものではないですね。

結局出来なくて、解いたら丸小がぴこーんと、跳ね

パソコンのキーボードの隙間に入った。。


「わっ!」と、

慌てて、掃除機を持ち出して

キーボードの隙間を吸い上げたら

今度はキーがひとつ掃除機に吸われてしまった・・・・


これまたびっくりして、

掃除機の紙パックを破いて、ほこりと格闘し

吸われたキーを捜したけど見つからない。


で、今は辞めよう。。と、諦めた。



何しろ、金曜日は配達の仕事に行く前に

ケアセンターに寄って、シフト表を貰って行かないとで

時間に余裕がありませんので。

その後、配達の仕分けをして出発しようとしたら、

違う部署のN部長に゛バイト゛を頼まれた。


これからの時期は教科書の販売とか、電子辞書の販売とかあるので

注文書の作成が必要で、注文書の糊付けを頼まれました。

「バイト代くれますか?」と聞いたところ、【ずうずうしく】

頂けるとのことなので、1時間小銭稼ぎをしました。


うちに帰るのも1時間゛ロス゛しました。

しかし、そのロスが良かったのか??

気分を一新して、またまた掃除機の中からキーを探しました。


見つかりましたねぇ~これが。

ほこりだらけでしたが、拭いて「ぴこん」とはめました。


その後、落ち着いてもう1回トライしてようやく完成しました。

クマごときにてこずりました。

しかし、2500円のクマは完成したわけで

ノルマは達成できました。


だからビーズは良いんですよ。

諦めちゃいけないって、教わりましたよん。

実は私は、気が短い「O型」ですからね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿