先日、広告が出てからなんだか人が来てくださり、
色々な物が売れていきうれしい限りです。
とは、言いましても私の出しているものなど微々たるものです。
だけど、大島紬のお花のブローチが2個ほど売れました。

やはりご年配の方は本物志向の様です。
着物はオークションなどで手に入れて何枚かありましたので、
ヘルパーの仕事の合間に「例の小屋」でラジオを聞きながら
何枚か解くことにしました。
形になっている着物を解くのは忍びないことですが、
リサイクルして小物にするには解く必要があります。
銘仙 2枚
大島紬 1枚
錦紗 1枚
平絹 1枚
合計 5枚の着物を解けました。
しかし、これだけではありません。
おしゃれ着洗いの洗剤で解いた着物を洗濯し
そして干し、アイロンをかけるという作業があります。
汚れのひどい銘仙を1枚洗って干してアイロンかけてみました。
後は糸くずを引き抜いてリサイクルが出来ます。
前に解いたものも箱に入っているだけなので
リサイクル可能にするようにまた洗濯してアイロンをかける
仕事をしようと思っています。
ひとりで全てやるのは面倒なので、誰かおてこが欲しいのですが・・
時間がもう少しあるとうれしいですが、毎日毎日めいっぱいです。
色々な物が売れていきうれしい限りです。
とは、言いましても私の出しているものなど微々たるものです。
だけど、大島紬のお花のブローチが2個ほど売れました。

やはりご年配の方は本物志向の様です。
着物はオークションなどで手に入れて何枚かありましたので、
ヘルパーの仕事の合間に「例の小屋」でラジオを聞きながら
何枚か解くことにしました。
形になっている着物を解くのは忍びないことですが、
リサイクルして小物にするには解く必要があります。
銘仙 2枚
大島紬 1枚
錦紗 1枚
平絹 1枚
合計 5枚の着物を解けました。
しかし、これだけではありません。
おしゃれ着洗いの洗剤で解いた着物を洗濯し
そして干し、アイロンをかけるという作業があります。
汚れのひどい銘仙を1枚洗って干してアイロンかけてみました。
後は糸くずを引き抜いてリサイクルが出来ます。
前に解いたものも箱に入っているだけなので
リサイクル可能にするようにまた洗濯してアイロンをかける
仕事をしようと思っています。
ひとりで全てやるのは面倒なので、誰かおてこが欲しいのですが・・
時間がもう少しあるとうれしいですが、毎日毎日めいっぱいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます