![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/accc803c7f42ce01a9f6393dd3e27e1a.jpg)
今、畑にあって食べられそうなのは
とうもろこし、トマト、ゴーヤ、葉ネギ、
素麺かぼちゃ、ズッキーニは微妙な状況、
で、去年の種から芽が出た゛金脈うり゛もなんだか
食べれるかもぉ??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
とにかく、今年は゛とうもろこし゛の調子が良くて
毎日食べてます。
いい加減な作り方で、間引きもしなかったので
大丈夫かな?と、思ったらふと短い゛とうもろこし゛でも
結構おいしい。
と、言うのは今年ははくびしんが居ないから。
毎年、食べれそうな時期になると゛はくびしん゛に
みーんな食べられてしまう。
ところが今年は、どうしたことか゛はくびしん゛が居ない。
ネコが常に゛ニャー、ニャー゛言っているから
はくびしんも嫌なのかなあ。
だったら、すごいぞ!!我が家のネコポン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/a75de33cbbaf3e9f871beee9480fc183.jpg)
↑こんな馬鹿づらでも役に立つのかぁ??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/342d038f66bc1f12fa92b1395c546635.jpg)
↑このトマトも自分で作りましたよ。
ミニトマトも雨で割れるけど、よく取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/51f1542ebbdce025c3491f31bc87d9f8.jpg)
↑去年から、塩漬けのみは止めました。
どうも気温の上昇で減塩梅干は、塩のみでは難しく成った様。
酢を入れて漬けてみました。
が、酢を入れたのが返って横着になって去年は干しもせず
今年、一年越しで干しました。
でも、良い塩梅でおいしい梅干になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
とうもろこし、トマト、ゴーヤ、葉ネギ、
素麺かぼちゃ、ズッキーニは微妙な状況、
で、去年の種から芽が出た゛金脈うり゛もなんだか
食べれるかもぉ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
とにかく、今年は゛とうもろこし゛の調子が良くて
毎日食べてます。
いい加減な作り方で、間引きもしなかったので
大丈夫かな?と、思ったらふと短い゛とうもろこし゛でも
結構おいしい。
と、言うのは今年ははくびしんが居ないから。
毎年、食べれそうな時期になると゛はくびしん゛に
みーんな食べられてしまう。
ところが今年は、どうしたことか゛はくびしん゛が居ない。
ネコが常に゛ニャー、ニャー゛言っているから
はくびしんも嫌なのかなあ。
だったら、すごいぞ!!我が家のネコポン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/a75de33cbbaf3e9f871beee9480fc183.jpg)
↑こんな馬鹿づらでも役に立つのかぁ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/342d038f66bc1f12fa92b1395c546635.jpg)
↑このトマトも自分で作りましたよ。
ミニトマトも雨で割れるけど、よく取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/51f1542ebbdce025c3491f31bc87d9f8.jpg)
↑去年から、塩漬けのみは止めました。
どうも気温の上昇で減塩梅干は、塩のみでは難しく成った様。
酢を入れて漬けてみました。
が、酢を入れたのが返って横着になって去年は干しもせず
今年、一年越しで干しました。
でも、良い塩梅でおいしい梅干になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ちょっとご無沙汰になってしまいました
とうもろこしにトマト
美味しそうですね
トマトなんて、おっかない値段がついてて
買えません
このところ、異様な天災で、恐ろしい限りです。
Newsを見るたび、自然の驚異に、人間の
小ささが知らしめられます。
本当に最近は、自然災害が怖いですね。
昨日も地震で震度4でしたよ。
旦那は、箪笥に挟まれているって言うのに
「ぽかーん」としてボーっとました。
あれでは逃げ遅れです。。
野菜は、あるものでまかなってます。
トマトは、ミニトマトも取れるので
水遣りしながらつまみ食いしてます。
消毒はほとんどしない無農薬なので、
つまみぐいなんてしょっちゅうです。
だけど、土だけは大事だといつも思います。
そのうちに上手に野菜が出来るようになったら
Acchyさんに送ってあげますね。
いつになるやら判らないですが・・
近くならあげるのにね。