ひろせこうみの歌と共にかぐらスキー場のオープンのニュース。
昔は、雪の知らせをまちかね、車に板を積んで、
スキー場に駆けつけたものです。
若かったな~
今では、どこでもドアーで、ゲレンデの駐車場行けるのなら
スキーをしたいけど
運転が面倒!したくが面倒!寒さが嫌い~~~
そういえば、数年前に、仕事で子どもたちを引率してスキー場に行ったとき
何度か滑って、リフト乗り場に向かおうとしたら、
パリン!!
何だ!と思って音のした方を見たら、スキー靴がこなごなになっていたっけ。
笑いながら、滑っているときじゃなくてよかったと思ったのを思い出しました。
プラスチックが経年劣化するほど、同じ靴を履いていたのです。
急いで、スキー場で靴をレンタルし、
指導を継続してたな~
帰ってきて、その週末
板と靴を買い替えました。
その何年たったやら、
今年の冬は、現勤務校で、スキー授業(全員参加ではありませんが)
があるそうです。
行くかな~
ところで、今もスキー場といえば ひろせこうみなのですね。
スノーボーダーに押されて
スキー人口が減ったと言われて久しいのですが、
今のスキー人口はどれくらいなのでしょう?
当地でも、昨日22日に初氷を記録しました。
出勤前の車の準備に時間がかかる季節になりました。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2019年
2018年
2015年
人気記事